25年3月期第2四半期連結決算は、主力の包装容器事業が営業利益でV字回復し、大幅増益をけん引した。売上高は海外向けの製缶・製蓋機械の販売が減少したことにより前年同期比1.6%減4643億円となったが、利益面は包装容器事業を中心に原材料・エネルギー価格…続きを読む
ニップンの25年3月期第2四半期連結業績は、外食やインバウンド需要の拡大、主力の「オーマイプレミアム」ブランドの販売数量伸長で、売上高は2049億0900万円(前年比3.0%増)となり、増収となった。利益面では、各事業における人件費、物流費といったコ…続きを読む
ハウス食品グループ本社の25年3月期第2四半期連結業績は香辛・調味加工食品事業のけん引で増収増益。売上高1549億6400万円(前年比8.5%増)、営業利益92億6900万円(同14.9%増)、経常利益96億5000万円(同10%増)、中間純利益55…続きを読む
味の素の25年3月期第2四半期連結決算は売上高、事業利益で新記録を達成し、通期業績を上方修正した。海外の食品、冷凍食品と電子材料の増収が貢献した。コスト高に応じた単価上昇、半導体向け部品の高成長で利益率が改善した。相場高のコーヒーで値上げを続けるなど…続きを読む
極洋の25年3月期第2四半期決算(連結)は、売上高が前年比11.5%増の1405億円、営業利益が同36.7%増の54億円、経常利益が同28.3%増の53億円、純利益が同10.5%増の27億円となった。売上高と営業益はともに過去最高を記録。柱の水産事業…続きを読む
エア・ウォーターの25年3月期第2四半期連結業績は売上収益5079億6200万円(前年比6.5%増)、営業利益319億8200万円(同12.7%増)、親会社の所有者に帰属する中間利益は201億5600万円(同16.4%増)。国内産業ガスの価格マネジメ…続きを読む
三菱食品の25年3月期第2四半期連結決算は、売上高1兆0593億1200万円(前年比1.1%増)、営業利益139億3800万円(同2%増)、経常利益144億1500万円(同1.7%減)、当期純利益100億3000万円(同1.3%減)。全体の約9割を占…続きを読む
日清製粉グループ本社の25年3月期第2四半期連結業績は、海外製粉事業における出荷増や為替換算の影響、ならびに酵母・バイオ事業における販売増により、売上高は4295億1300万円(前年比0.6%増)となり、増収となった。利益面では、原材料費や輸送費、労…続きを読む
ニッスイの25年3月期第2四半期連結決算は売上高4406億8200万円(前年比8.2%増)、営業利益は上期過去最高の172億7600万円(同6.1%増)、経常利益169億7600万円(同0.2%減)、純利益は有価証券の売却タイミングで104億9900…続きを読む
ニチレイの25年3月期第2四半期連結決算は売上高3472億0800万円(前年比4.5%増)、営業利益196億8400万円(同13.1%増)、経常利益206億4100万円(同13.7%増)、純利益128億7600万円(同10.1%増)の増収増益となった…続きを読む