三菱食品の25年3月期連結業績は売上高2兆1208億4700万円(前年比1.6%増)、営業利益315億7500万円(同6.9%増)、経常利益333億0800万円(同6.1%増)、当期純利益231億7400万円(同2.6%増)で着地。CVS、DSとの取…続きを読む
日清食品ホールディングスの25年3月期連結業績は売上収益が過去最高を更新した。国内即席麺事業、国内非即席麺事業、海外事業のすべてにおいて増収となったため。売上収益は7765億9400万円(前年比6.0%増)、営業利益は743億6900万円(同1.4%…続きを読む
ハウス食品グループ本社の25年3月期連結業績は売上高3154億1800万円(前年比5.3%増)、営業利益200億0400万円(同2.7%増)、経常利益213億8800万円(同1.4%増)、当期純利益124億9300万円(同28.9%減)。香辛・調味加…続きを読む
フクシマガリレイの25年3月期連結業績は増収増益となった。売上高1306億3900万円(前年比12.8%増)、営業利益165億7200万円(同8.3%増)、経常利益171億7500万円(同6.3%増)、当期純利益121億8400万円(同1.0%減)で…続きを読む
ハウス食品グループ本社の25年3月期連結業績は売上高3154億1800万円(前年比5.3%増)、営業利益200億0400万円(同2.7%増)、経常利益213億8800万円(同1.4%増)、当期純利益124億9300万円(同28.9%減)。香辛・調味加…続きを読む
伊藤ハム米久ホールディングスの25年3月期連結決算は、売上高9887億7100万円(前年比3.5%増)、営業利益195億7600万円(同12.4%減)、経常利益207億5000万円(同20.3%減)、当期純利益130億9700万円(同15.8%減)の…続きを読む
サミットの25年3月期の決算は増収増益だった。既存店が伸長し、売上高が過去最高だったほか、粗利益の増加でさまざまなコスト削減で販管費増を吸収して2桁の増益を確保した。今26年3月期は経常利益100億円を見込む。 25年3月期実績は営業収益3642億…続きを読む
アクシアル リテイリングの25年3月期連結決算は売上高2818億7000万円(前年比4.3%増)、営業利益120億6000万円(同2.4%増)、経常利益127億0900万円(同3.1%増)、純利益90億0600万円(同21.0%増)の増収増益となった…続きを読む
フジッコの25年3月期連結決算は、増収減益となった。プロモーション強化によって売上げはすべての製品分類が前年実績を上回り、特に豆製品、ヨーグルト製品、昆布製品が伸長したが、利益面では原材料をはじめとする各種コストの上昇を吸収しきれなかった。 製品別…続きを読む
伊藤忠食品の25年3月期連結決算は売上高6993億6900万円(前年比4%増)、営業利益85億0500万円(同11%増)、経常利益112億8300万円(同22.4%増)、当期純利益82億0400万円(同24.3%増)の増収増益で着地した。 GMSや…続きを読む