家庭用の加工わさび市場は9月までの直近1年間で市場全体は前年並みで推移した。チューブタイプが金額で前年比0.1%増、数量で同0.9%減。粉わさびは金額で2.6%増、数量で5.0%減の実績。家庭用市場は金額的には堅調な推移を続けているが、数量では伸び悩…続きを読む
アイリスフーズは、精米やパックご飯に加え2014年にもち事業に参入。販売方法や食べ方提案を通じて通年商品の位置付けで展開、災害用備蓄や高騰する精米の代替需要などの追い風もあり、順調に規模を拡大している。原料米調達も契約農家やJAグループと連携し、計画…続きを読む
山形丸魚の前期業績は県内ローカルSMの経営破綻が影響し売上げ、利益とも前年を割った。山形県の人口減、高齢化のスピードが速い。これまでの延長で業績は伸びない。水産・食品事業に加え新たな取組みが始まった。まだ実は小さいが行政、教育、金融などと手を組んで価…続きを読む
ケンコーマヨネーズの100%子会社で百貨店やショッピングモールを中心にサラダショップを展開しているサラダカフェは、イタリア式食堂イルキャンティと初コラボし、関東のSalad Cafe店舗でイルキャンティの看板ドレッシングを使ったサラダを2品新発売して…続きを読む
【関西】酔鯨酒造は、発売10周年を迎える同社の最高級酒「酔鯨 純米大吟醸 DAITO 2025」と、版画家、徳力富吉郎氏(1902~2000年)との特別コラボレーションした商品=写真=を4日、発売した。ボトルデザインは徳力版画館の協力を得て、徳力氏の…続きを読む
●「ブラックサンダー」コラボで話題化加速 カルビーは11日、「フルグラ」ブランド初の個食スタンドパック商品「フルグラ ブラックサンダー味」を関東のファミリーマートの一部店舗で数量限定発売した。袋にそのまま牛乳やヨーグルトを入れて食べられる一食分の手軽…続きを読む
【関西】梅乃宿酒造は自社と奈良の観光や食文化を掛け合わせ、新しい酒文化を創造していく体験型プロジェクト「奈良エクスペリエン酒(Nara Experien-“shu”)」をスタートさせた。「奈良でしか味わえない体験」をテーマにした奈良県内のバーとコラボ…続きを読む
ネスレ日本は4日、「キットカット ホリデイサンタ」を季節限定で発売した。「サクッとかわいいクリスマス」をコンセプトに、身近な人とのパーティーに最適な「ハートオーナメント缶」「ツリーボックス」「パーティーボックス」の新商品3種を投入。今年の平日クリスマ…続きを読む
【関西】ケンミン食品は10月23日、青森県十和田市発祥の焼肉のたれ「スタミナ源たれ」とコラボした新商品「おかず焼ビーフン スタミナ源たれ味」の販売が好調であることの報告に、宮下宗一郎同県知事を表敬訪問した。全国63チェーン(うち東北エリア17チェーン…続きを読む
ファミリーマートはクリスマス商戦でメリハリ需要に対応した商品や販促を展開する。節約志向が根強い中、なるべく支出を抑えながらもクリスマスなど特別な時にはお金をかけるメリハリ需要が高いとみてのこと。初のコラボケーキや本格シェフ監修のピザ、高級スパークリン…続きを読む