アオキーズ・コーポレーション(名古屋市)が東海3県を中心に展開する宅配ピザチェーン「アオキーズ・ピザ」は、14日から10月31日の期間にテレビ愛知(名古屋市)とともに、名古屋市栄地区を拠点に活躍するアイドルグループSKE48とコラボしたオリジナルピザ…続きを読む
●道産素材を使用 国分フレッシュ・フードトランスは1日から、八天堂との共同開発による新商品「八天堂 粒あんミルク くりーむパン」=写真=を新発売した。好評を博した「八天堂 倉島乳業 特選ミルク くりーむパン」に続くコラボレーション第2弾。 新商品…続きを読む
ホテイフーズコーポレーションの今期(25年9月期)の業績は、主力の「やきとり」が今年で発売55周年を記念して、3月発売の「やきとり ゴーゴーカレー味」と「同岩下新生姜入り」といったコラボ商品が当初予想を超えて好調な半面、物価高で進む買い控えに伴い、前…続きを読む
明治は12日~10月9日、同社の「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」とBRISK STANDが運営するハンバーガーショップ「BRISK STAND(ブリスクスタンド)」とのコラボレーション企画を実施する。同品が食後にぴったりの「〆アイス」…続きを読む
テーブルマークの上期(25年1~6月)の家庭用冷凍麺販売状況は、前年を上回って着地した。同社主力の「カトキチさぬきうどん」がけん引役となり、全体の業績を押し上げた。同社は、昨年50周年を迎えた冷凍うどん商品のリブランディングを実施し、その翌年となる今…続きを読む
東洋水産の25年4~6月の生(チルド)麺販売状況は、前年を上回って推移している。背景として、焼そばカテゴリー商品がコメの代替需要として注目され、売上げが順調なことも要因のようだ。加えて、ワンプレートで栄養バランスの良い食事を取れること、コスパの良さな…続きを読む
モヤシとスプラウト、カット野菜の3本柱で事業展開するサラダコスモは、コールドチェーンを確立させ全国展開している。モヤシでは業界ナンバーワンのシェアを占めるが、生鮮野菜相場の高騰やスプラウト類での健康志向の高まりによって順調に業績が拡大し、25年5月期…続きを読む
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営するクラダシは、牛丼チェーンの吉野家および惣菜メーカー・うちのやと連携し、温め不要の“冷やし備蓄食”「冷汁ごはんPLUS」を開発、8月26日から9月7日まで予約販売を行っている。 吉野家の「冷汁…続きを読む
新進は新開発した「刻んでみちゃいました」シリーズ2品を9月に発売。漬物を細かく刻んだ商品で、料理の具材や調味料としても幅広く利用できる。今春ブランド統一化した「手間いらず」シリーズからは「同ぽん酢大根おろし」を同月に新発売。人気ラーメン店とのコラボも…続きを読む
新潟の老舗もちメーカー、マルシン食品は8月22日、人気カレーチェーンのカレーハウスCoCo壱番屋とコラボした新商品「もちスープカレー」(97.2g、オープンプライス)=写真=を発売。もちを通年で幅広い世代に人気のカレーと組み合わせ、アウトドアなど多彩…続きを読む