カバヤ食品の女児向け玩具付きチョコレート「セボンスター」が、周年施策やSNS、動画投稿サイトでの露出が急増したことで再び脚光を浴びている。発売45周年を迎えた昨年は、これまであまり実施しなかった大規模な施策を展開。同品の再認知が拡大し人気が急上昇した…続きを読む
森永製菓の今期第1四半期(25年4~6月)のチョコレートカテゴリーの実績は、好調に推移している。主要ブランドの実績は「カレ・ド・ショコラ」が前年比25%増。「ダース」が同17%増、「チョコボール」が同26%増と2桁成長を達成した。好調の要因は、価格改…続きを読む
不二家の今期チョコレートの実績は好調に推移している。25年秋冬商品戦略は、(1)「二極化戦略」(2)「ロングセラーブランドの領域拡大」(3)「新市場開拓」--の3軸で展開する。市場環境および消費者マインドを踏まえ、節約志向に対応した値頃感の商品とプチ…続きを読む
サンマルクカフェは6日、ネスレ日本の人気チョコレートブランド「キットカット」と初のコラボレーションを開始した。看板商品の「チョコクロ」をはじめパフェやホットチョコなど4品を26年1月8日までの期間限定で発売。両社の「チョコレートへのこだわり」と「憩い…続きを読む
山崎製パンは、フォーシーズが展開する宅配ピザチェーン「ピザーラ」とコラボした商品として、「ランチパック(テリヤキチキン)ピザーラ監修」「ピザーラ監修 カレーモントレードーナツ」「ピザーラ監修 もち明太子ピザまん」の3品=写真=を1日から12月31日ま…続きを読む
国分グループ本社はまるか食品とコラボし、4日から「tabete だし麺×ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフすっぱゆず味」=写真=を数量限定で新発売。「ペヤング」の発売50周年も記念した商品で、ユズの酸味を生かした独特な風味や3通りの楽しみ方が特…続きを読む
テーブルマークのBEYOND FREE(ビヨンドフリー)は、14日までの期間限定で、ヴィーガン・ベジタリアン向けに全国4店舗の外食店とコラボレーションメニューを展開している。メーン料理からスイーツまで幅広く提供し、健康志向の人や環境に配慮した食を楽し…続きを読む
大関の25年4~9月の国内清酒事業の売上高は、前年比で金額ベースが6%増、数量ベースで同9%増だった。25年2月に発売40周年を迎えた「のものも」は、24年11月から「のものも、のんでフクキタル」をテーマにブランドサイトを開設。キャンペーンを展開する…続きを読む
【北海道】サッポロビールは11日、JR北海道との共同企画商品「サッポロクラシック JR北海道スタートレインデザイン缶」=写真=を北海道エリアで数量限定発売する。 同商品はサッポロビールが、沿線とともに北海道の活性化を目指すJR北海道の「スタートレイ…続きを読む
サントリーはJR東海とコラボした貸し切り新幹線「JR缶 旅する茉莉花(まつりか)エクスプレス」を10月25日、1車両限定で運行した。「茉莉花〈緑茶割・JR(ジェイアール)〉缶」の発売記念イベントで、約3000人の応募を勝ち抜いた10組20人とインフル…続きを読む