森永乳業、海外躍進で大幅増益 アイスなどへ積極投資
2025.11.17森永乳業の2026年3月期中間決算は、増収増益で着地した。第1四半期に続き、ドイツのMILEI社を中心に海外事業が計画を大幅にクリア。営業利益・経常利益とも2桁増に貢献した。下期以降は中長期的取り組みを重要視し、成長分野であるヨーグルトやアイスへの積…続きを読む
商品概要:「農協」シリーズ新アイテム。信州産生乳を70%使用した、飲むタイプのヨーグルト。信州産生乳に国産生クリームを合わせることで、搾りたてのような自然なコクと、まろやかでやさしい口当たりを実現した。甘みには三温糖だけを用い、すっきりとした甘さに仕上…続きを読む
商品概要:「おやつのチカラ」シリーズ新アイテム。忙しい毎日のリフレッシュタイムに好適なスイートな甘さのスナック。準チョコレートをパン生地に練り込んでカリカリ食感に焼き上げた、こんがりとしたショコラの甘さが広がる味わい。まもり高める乳酸菌L-137とカル…続きを読む
商品概要:チチヤスと共同開発。チチヤス独自の乳酸菌ST-9618を含有し、いつでも乳酸菌をおいしく手軽に摂取できる濃厚な炭酸飲料。 商品名:チチヤス ヨーグルト屋さんの濃い乳酸菌ソーダ メーカー:伊藤園 価格: 205円(参考小売価格、税抜き) 容量:…続きを読む
商品概要:「PLUSカルピス」シリーズ新アイテム。健康な人の免疫機能の維持に役立つとともに、ハウスダスト、ホコリなどによる鼻の不快感を軽減する機能性表示食品。L-92乳酸菌を配合。1本で9日分が楽しめる希釈飲料。1日当たり50円という手ごろな価格で日常…続きを読む
商品概要:「PLUSカルピス」シリーズ新アイテム。心理的なストレスを和らげ、睡眠の質(眠りの深さ)を高め、腸内環境を整える機能性表示食品。ガセリ菌CP2305株を配合。1本で9日分が楽しめる希釈飲料。1日当たり50円という手ごろな価格で日常生活に取り入…続きを読む
近年、拡大を続けているペットフード市場において健康志向が鮮明になっている。ペットの家族化が進む中、コロナ禍を契機に健康意識が高まったことで、ペットの予防ケアにさらに拍車がかかっている。また、人間も食べることができるヒューマングレードに対するニーズが高…続きを読む
森永乳業は14日、機能性素材「はぴねす乳酸菌(MCC1848(殺菌体))」を、海外市場に向けたBtoBチャネルで販売開始すると発表した。商品名は「LAC-Living+(ラックリビングプラス)」で、12月からスタートする。製造は森永北陸乳業福井工場が…続きを読む
商品概要:「ヨーグレット」シリーズ新アイテム。キャンデータイプ。従来のタブレットタイプ「ヨーグレット」の甘酸っぱく爽やかな風味をそのままに、のどあめ特有のすっきり感とほんのりとした冷涼感を加えた。クセになる味わいで、毎日ののどケアに好適。シールド乳酸菌…続きを読む
商品概要:「カスピ海ヨーグルト」シリーズ新アイテム。独自のもっちり食感とリッチなミルク感が特徴のヨーグルト。カスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)と相性がよい乳酸菌を選び、ブレンドして使用。パウチ容器内で菌を発酵させることで、ねばり成分が増加。従来のヨー…続きを読む
明治は14日から、「明治とうふ感覚ヨーグルト YOFU」を四国エリア限定で発売する。豆腐のように簡単なひと手間を加えるだけで副菜やおつまみになり、タンパク質・カルシウム・乳酸菌もとれる新機軸商品を提案。タイムパフォーマンスの良さも武器に食シーンの拡大…続きを読む