キリンビバレッジ25年事業方針、核はヘルスサイエンス 間口広げ27%成長へ
2025.01.31●「iMUSE」など拡充 キリンビバレッジは25年、「キリン おいしい免疫ケア」をはじめとするヘルスサイエンス飲料を成長戦略の起点に「午後の紅茶」「生茶」などコアブランドを強化して事業を拡大させる。清涼飲料全体で売上収益は前年比6%増、ヘルスサイエ…続きを読む
(1)内容量&包装形態(2)荷姿(1ケース入り数)(3)商品規格(4)主要ターゲット(5)主要販売チャネル(6)賞味期限&保存方法(7)希望小売価格(8)発売年月日(9)発売地区 * ●最も追加したい機能を 「「ガセリ菌SP株ヨーグルト」シ…続きを読む
◇全国発酵乳乳酸菌飲料協会会長/発酵乳乳酸菌飲料公正取引協議会会長 成田裕氏 ●栄養価値情報を発信 初めに、昨年は能登半島地震をはじめとする地震災害、大型台風、集中豪雨など自然災害が多く発生した1年となりました。被災された方々に対し、心からお見舞…続きを読む
アサヒ飲料は、CSVの取り組みとして19年からリバネスが運営する中高生を対象とした研究助成プログラム「サイエンスキャッスル研究費」に助成している。24年は「アサヒ飲料賞 2024」を5件採択し、24年12月にアサヒグループ本社ビルで成果発表会を開催。…続きを読む
森永乳業の大貫陽一社長は2025年、厳しい環境におかれている酪農乳業の現状打破に向け、社内の若い人材とのコミュニケーションなどダイバーシティ(多様性)を重視しながら、サステナビリティ(持続性)を念頭にした長期戦略を描く。25年は大坂・関西万博出展など…続きを読む
商品概要:「キリン iMUSE(イミューズ)」シリーズ新アイテム。健康な人の免疫機能の維持に役立つ機能性表示食品。プラズマ乳酸菌を1000億個と、1日分のビタミン(B1、B6、C)を配合。グレープフルーツミックス味のすっきりとした甘さで日常の水分補給や…続きを読む
【関西】2025年国際博覧会(大阪・関西万博)で大阪府・市が「REBORN」をテーマに運営する「大阪ヘルスケアパビリオン」のコンテンツ発表会が20日、大阪市内で開かれた。同館で繰り広げる2050年の都市生活の一部内容を発表し、吉村洋文大阪府知事が「年…続きを読む
●白桃果肉の食感と香り 明治は30日、「明治ブルガリア 果肉をまとったフローズンヨーグルトデザート 白桃」を全国のコンビニエンスストアで発売する。本格的なヨーグルトの風味に加えて白桃果肉の食感と香りを楽しむことができる。 「明治ブルガリア 果肉を…続きを読む
キリンビバレッジが展開する「プラズマ乳酸菌」入り飲料「おいしい免疫ケア」「iMUSE(イミューズ)」ブランドが好調だ。19日に行った年末会見で井上一弘社長は「夏の猛暑など身近な健康課題に対し、免疫ケアの自分事化を訴求したことで免疫ケア市場の拡大につな…続きを読む
東海漬物は25年2月から「熟発酵ぬか床」=写真=と「補充用 熟発酵ぬか床」を新発売する。乳酸菌による発酵でぬかの風味や発酵感を実現した本格派ながら、捨て漬け不要で買ってすぐに使えるため、初めての人でも手軽にぬか漬け作りに挑戦が可能だ。 ぬか床は余り…続きを読む
森永乳業は23日、2025年に開催される大阪・関西万博の出展内容第1弾を発表した。大阪ヘルスケアパビリオンの同社ブースで、日本初となる「腸の音」でビフィズス菌を発射するゲーム「腸音波」を公開する。(小澤弘教) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。