アサヒ飲料、「アサヒ飲料賞2024」採択 最優秀賞に順天高等学校
2025.01.09![アサヒ飲料、「アサヒ飲料賞2024」採択 最優秀賞に順天高等学校](https://news.nissyoku.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/603511.jpg)
アサヒ飲料は、CSVの取り組みとして19年からリバネスが運営する中高生を対象とした研究助成プログラム「サイエンスキャッスル研究費」に助成している。24年は「アサヒ飲料賞 2024」を5件採択し、24年12月にアサヒグループ本社ビルで成果発表会を開催。…続きを読む
キリンビバレッジの「キリン おいしい免疫ケア」シリーズが23年3月の発売から約1年8ヵ月で累計販売本数1億2000万本を突破した。健康意識の高まりを背景に同シリーズの持つプラズマ乳酸菌の認知が広がり、習慣的に免疫ケアを行う生活者が増加。24年春に行っ…続きを読む
商品概要:花粉やハウスダストなどによる目鼻の不快感を緩和するSBT2171(乳酸菌ヘルベ)を1粒当たり10億個含有した機能性表示食品。毎日1粒のカプセル摂取で、花粉やハウスダストなどの対策となる習慣づくりをサポート。特許を取得した独自の特殊なカプセルが…続きを読む
商品概要:「ダノン ビオ ヨーグルト」シリーズ新アイテム。ミカンのつぶつぶ感とユズの皮のほっとする香りの、冬の和のフルーツの魅力を感じられるヨーグルト。口に入れると、ミカンの酸味とユズの香りがふわっと広がる。ミカンの粒をかむと、爽やかな果汁が口の中に広…続きを読む
商品概要:「ダノン ビオ ヨーグルト」シリーズ新アイテム。パーティーシーズンに好適な洋のフルーツの組み合わせで、カシスのフローラルな香りとブラッドオレンジの爽やかでジューシーな風味を一度に楽しめる、ぜいたくな味わいのヨーグルト。カシスの酸味と香りが口の…続きを読む
商品概要:冬場の体調管理に好適な成分、シールド乳酸菌100億個、ビタミンC1000mg、ビタミンD5.5μgを配合。寒い冬に合うユズショウガ風味のホットドリンク。 乾燥が気になる冬場に喉を潤し、体の芯から温める。 商品名:ゆずしょうが湯 メーカー:ファ…続きを読む
●ストレスによる気分改善など 近年、パラプロバイオティクス(加熱処理などにより殺菌した死菌体もしくは菌体成分)が、生体機能の改善にもたらす効果に関する研究が進んでいる。 コンビの殺菌乳酸菌「EC-12」も、乳酸菌の多様な機能性を発揮できるという科…続きを読む
キリンホールディングス(HD)は、国立感染症研究所(感染研)との共同研究により、「乳酸菌L.ラクティス プラズマ(プラズマ乳酸菌)」の経鼻接種で新型コロナウイルスおよびインフルエンザウイルスへの感染予防の可能性を非臨床実験で確認した。今後、臨床実験を…続きを読む
商品概要:「明治脂肪対策ヨーグルト」シリーズ商品。体脂肪の蓄積を抑制することで肥満気味の人のお腹の脂肪を減らす機能が報告されているMI-2乳酸菌を使用した機能性表示食品。食べるタイプは、賞味期限を現在の17日から25日に延長。ドリンクタイプは、飲みやす…続きを読む
商品概要:新「PREMiLスキム」シリーズ。毎日の食事や飲み物に加えるだけで簡単に栄養補給ができるミルクパウダー。1食分20gでタンパク質、コラーゲン、1日分の鉄分やシールド乳酸菌など、体ケアにうれしい成分を摂取できる。低脂肪なのにコクとまろやかさがあ…続きを読む
ヤクルト本社は12日、関東1都3県で先行発売していた「Yakult(ヤクルト)1000 糖質オフ」の販売エリアを全国に拡大すると発表した。2025年1月6日から開始する。発売から約2ヵ月のスピード拡大となる。 同品は「ヤクルト1000」に比べて、糖…続きを読む