日本乳業技術協会、NC純国産化へワークショップ開催 「Jチーズ乳酸菌」利用拡…
2025.06.16
日本乳業技術協会は10日、東京都千代田区の乳業会館でチーズ工房ワークショップを開催した。同協会が進める2025年度国産ナチュラルチーズ(NC)高付加価値推進事業の一環で、全国のチーズ工房から対面・Webで36人が参加。NCの純国産化を目指し開発された…続きを読む
商品概要:「PLUSカルピス」シリーズ新アイテム。健康な人の免疫機能の維持に役立つとともに、ハウスダスト、ホコリなどによる鼻の不快感を軽減する機能性表示食品。L-92乳酸菌を配合した乳性飲料。甘酸っぱい爽やかな味わいを楽しみながらよりすっきりゴクゴクと…続きを読む
商品概要:「植物性乳酸菌ラブレ」シリーズ新アイテム。植物性乳酸菌ラブレ菌に加え、植物性タンパクが摂れる。白桃ヨーグルト風味で飲みやすく、毎日続けやすい糖質80%オフ、低カロリー9kcalのすっきりとした味。 商品名:植物性乳酸菌ラブレ <高たんぱく&食…続きを読む
商品概要:「カルピスウォーター」シリーズ新アイテム。乳酸菌と酵母、発酵という自然製法が生みだす「カルピス」独自のおいしさを糖類0、カロリー0で楽しめる乳性飲料。糖類0なのに、しっかりと甘さを感じながらゴクゴクと楽しめる。 商品名:カルピスウォーター <…続きを読む
【新潟】亀田製菓は19日から、大阪・関西万博内で限定販売していた「亀田のサプリの種」=写真=シリーズを大阪府内の一部セブンイレブン店舗約560店に販売拡大した。万博開幕日の発売以来好評を博している商品で、万博内の熱気を広めるべく拡大を決めた。 同シ…続きを読む
商品概要:「サントリー天然水 きりっと」シリーズ新アイテム。ヨーグルト味とレモンの掛け合わせによる複層的で爽やかなおいしさが特徴の乳性飲料。3種の乳酸菌&ビフィズス菌で発酵したこだわりの乳のコク深く滑らかな口当たりに、シチリア産の朝摘みレモン果…続きを読む
商品概要:“つよさうみだすGCL1815乳酸菌”と、“生きて腸に届くスポロ乳酸菌”の2種の乳酸菌と食物繊維を配合した、乳酸菌クリームサンドビスケット。ビスケット部分には、ミルク由来の原料を乳酸菌で発酵させた発酵液を新たに配合した。カルシウム、ビタミンD…続きを読む
商品概要:「明治北海道十勝ミルク」シリーズ新アイテム。国産メロン果汁を配合し、ジューシーで香り高い味を楽しめる。同シリーズは、北海道十勝産の良質な生乳と十勝産生乳から見出した当社独自の乳酸菌、十勝ミルク乳酸菌TM96を使用し、独自製造技術、脂肪微細化を…続きを読む
ヤクルト本社は2025年度、「ヤクルト1000」シリーズで糖質オフアイテムによる実績拡大を目指す。25年に入ってから宅配・店頭両チャネルで全国展開が始まり、販売本数、店頭露出ともに増加基調にある。(小澤弘教) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
●カゴメ協賛 「トイレ」を通して社会をより良い方向へ変えていくことをコンセプトに活動しているNPO法人日本トイレ研究所は10日、カゴメの協賛の下、横浜市のかながわ県民センターホールで「親子のおなかサポート講座」を開催した。保育士を中心とした参加者に…続きを読む
◇各社の取り組み コンビの殺菌乳酸菌「EC-12」は、乳酸菌の多様な機能性を付与できる素材として幅広い食品で採用されている。 乳酸菌は心身の健康の維持・増進に関するさまざまな効果が報告されており、EC-12でも腸内細菌叢の改善や内臓脂肪の低減、口…続きを読む