キユーピーは本社を置く東京・渋谷でマヨネーズの発売100周年を盛り上げる大掛かりなPRイベントを実施している。7月13日から8月13日までの1ヵ月間、渋谷駅周辺を「キユーピーマヨネーズ」の屋外広告で染め上げるとともに、駅周辺の飲食店28店舗と協力し、…続きを読む
【関西】尾家産業は15日、仕入れ業者会サンホーム会の第40回定時総会をホテルニューオータニ大阪で開催した。尾家健太郎社長は前期全仕入額約955億円の66.4%を同会会員が占め、構成比率は約2ポイント上昇と発表した。新たに始動した中計の重点戦略目標「収…続きを読む
森永乳業が展開するバーアイス「PARM(パルム)」シリーズが、24年度に同シリーズ史上初の年間売上金額200億円を突破した。シリーズ計の出荷金額は発売初年度の05年と比べ、約10倍以上に伸長。消費者の嗜好に合わせた改良や、新商品による話題性の醸成に加…続きを読む
●業務用で培った品質、食卓にも ニチレイフーズは25年秋季家庭用冷凍食品の新商品19品、リニューアル10品を8月1日から順次発売する。業務用で培った高品位なおかずを組み合わせたワンプレート商品を強化。「三ツ星プレート」で中華2品を追加して市場活性化…続きを読む
ニチレイフーズは今年4月から「ライン&マーケティング戦略部」を新設し、商品カテゴリーごとに戦略立案から商品開発までを一貫して推進する体制に移行した。来年のニチレイフレッシュとの統合を踏まえた組織改編で、成果も見え始めている。今後も幅広い商品提案や海外…続きを読む
三井物産流通グループは24、25日、横浜市のパシフィコ横浜ホールA・Bで「フードショー2025」を開催する。「明日(みらい)の流通をつくる 一人一人の笑顔あふれる『食』と『暮らし』のために。」をテーマに据え、昨年の統合で生まれた新機能のほか、同社のオ…続きを読む
【九州】佐藤食品、佐々木冷菓、ハタエは展示商談会「FOOD LIFE 2025」=写真=を9~10日に福岡国際センターで開催した。佐藤食品は卸売業で和日配、洋日配を中心に事業を展開する。佐々木冷菓は、アイスクリームや冷凍食品を取り扱う卸売業。ハタエは…続きを読む
タイ国商務省は、18ヵ国と14の経済連携協定を締結している。日タイ経済連携協定(JTEPA)もその一つで、タイの強みである食品、特に今回はニーズの高い「フューチャーフード」に焦点を当てて、160社を超える候補企業の中から12社を厳選し、日本市場の視察…続きを読む
三島食品は9~11日、東京ビッグサイトで開催された第10回“日本の食品”輸出EXPO SUMMERに出展。同展示会では、主力商品「ゆかり」をはじめとする同社のふりかけ商品や「赤しそドリンク ゆかり」について、国内外のバイヤーに提案。同社が同展示会に出…続きを読む
【中部】菓子卸の種清は2、3日、秋季見本展示会を名古屋市のポートメッセなごやで開催した。「JAPAN CALLING(日本をアピール)」をテーマに、全国各地を代表する菓子や抹茶フレーバーの菓子、果汁感のあるグミ・キャンデーの紹介、インバウンドや個食需…続きを読む