●女性客拡大で「サワー祭り」初開催 関東を中心に「熱烈中華食堂 日高屋」を展開するハイデイ日高は18日、452店舗目となる「上野入谷口店」をオープンした。上野駅入谷口改札を出てすぐの好立地だ。青野敬成社長は「北関東に向かって店舗を拡大する玄関口」と…続きを読む
マルエツは東京都台東区内で9店目となる小型SMの「マルエツプチ稲荷町駅前店」を12日に開店し、同区内で集中出店体制を固めた。同店から2km内に6店を展開し、その中心に今回の新店が位置する。駅前立地でオフィス、近隣住民のほか、上野や浅草に近く観光客も見…続きを読む
【中部】全国にフルサービス型の喫茶店を展開するコメダ(本社名古屋市)は、10月末に香港の地下鉄MTR青衣(チンイー)駅の駅ビル「MTRMALL」に新業態「ジェリコ堂」を世界初の店舗としてオープンする。同店はコメダ珈琲店のドリンクメニュー「ジェリコ」が…続きを読む
明治ホールディングス(HD)は6日、事業子会社・明治のデイリー商品を生産する新工場を神奈川県厚木市に建設すると発表した。投資額は約400億円。25年5月に着工し、27年3月に操業開始予定。同時に既存3工場を集約するなど生産体制の再編を進め、本格稼働の…続きを読む
ヤオコーは6日、久喜吉羽店(埼玉県久喜市)を開設した。同社最大の2947平方m(891坪)の売場面積で、子育てを終えた50代以上の世帯を主要ターゲットとした北関東モデルの旗艦店と位置付ける。オープン会見で川野澄人社長は「周辺の道路が整備されればさらに…続きを読む
【中国】イズミは3日、広島市佐伯区で建設を進めているオープンモール型商業施設「ゆめモール五日市」の新築竣工式を開いた。同店は、駐車場を取り囲むように専門店が並ぶオープンモール型のショッピングセンター(SC)で、目的とする店舗の近くに駐車してショッピン…続きを読む
【中部】「しるこサンド」を手掛ける松永製菓(愛知県小牧市)は6日、近年注力している「生しるこサンド」などプレミアムスイーツを販売する新店舗「SHIRUKOTTE」(シルコッテ)を本社近くに開業した。新店舗では生しるこサンドの製造工程を見学できるほか、…続きを読む
ステーキハウス「ブロンコビリー」を139店舗、「とんかつ かつひろ」を3店舗展開するブロンコビリー(本社=名古屋市)が8月20日、名古屋駅太閤通口に新業態の酒とお肉とおばんざいの「信貴や」をオープンした。 酒と一緒に楽しむ、ブロンコビリー初の和食ブ…続きを読む
【新潟】イオンリテール北陸信越カンパニーは8月28日、新潟市南区のイオン白根店にネットスーパーの近隣配送拠点を新設した。今回の新設で同店近隣エリアでの刺し身や寿司、弁当など鮮度維持が必要な商品の配送が可能になったほか、他拠点から配送されたネットスーパ…続きを読む
韓国で「グリークヨーグルト」として知られるギリシャヨーグルトの専門店「グリークデイ(Greek day)」が2日、東京・表参道にオープンした。ここ数年間、若年層の女性を中心に新たなライフスタイルとして日本国内でも待望論が高まっていた専門店が、ついに日…続きを読む