大阪・キタがいよいよ動き出した。7月31日、JR大阪駅西口に直結する新ビル「イノゲート大阪」と商業施設「KITTE大阪」が同時開業した。同エリアで働く“03(おっさん)”や梅田へショッピングに来る女性、来阪観光客やインバウンドもターゲットに、2施設に…続きを読む
●飲食店で大阪の街を元気に 【関西】JR西日本大阪開発は7月31日、JR大阪駅西地区に駅ビル「イノゲート大阪」を開業した。ビル内の商業フロアである2~5階には、飲食店50店舗が集結する飲食ゾーン「バルチカ03(ゼロサン)」をオープン。梅田で働く03…続きを読む
【関西】猿田彦珈琲は7月31日、大阪1号店をJR大阪駅に開業した「イノゲート大阪」の2階にオープンした。同店限定ブレンドや限定スイーツを用意し、5日までは全メニュー100円引きの特別週間に設定。同施設内のオフィスワーカーをはじめ、地元の人々や観光客に…続きを読む
【関西】よつ葉乳業は、KITTE大阪に直営カフェ「ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ」を開業した。関西では初の常設店舗。グループ会社として運営を担うよつ葉ホワイトコージの東原輝昭社長は「本拠地である北海道以外のエリアに直営店を置き、他府県でのブラン…続きを読む
【関西】「京今日」はジェイアール西日本伊勢丹が運営する京都名品のセレクトショップ。「今日の京都。京都の今日。」をコンセプトに、土産やギフト仕様ではなく、京都人が普段に愛用する食材や小物をぎゅっと凝縮した。 店内では、うね乃のたまごかけご飯のたれや京…続きを読む
【関西】バローグループの中部フーズは惣菜専門店「デリカキッチンKITTE大阪店」=写真=を出店した。同業態では大阪初出店となる。 同店は2023年10月に開設した「イオンモール京都五条店」(京都市右京区)に続く、デリカキッチンの18号店。定番の弁当…続きを読む
ヤクルト本社は7月30日、100%子会社のアメリカヤクルトの第2工場の建設を発表した。投資金額は3億9700万ドルを予定する。10月から建設を開始し、26年9月から「ヤクルト」「ヤクルトライト」を生産する。1日当たり生産能力は179万本(生産開始時)…続きを読む
【関西発】平和堂は7月19日、滋賀県長浜市にフレンドマート長浜祇園店をオープンした。これで、大阪府茨木市内5店舗、長浜市内7店舗、滋賀県内75店舗、全159店舗となった。 同店は、長浜市中心部より北に約1km、JR長浜駅からは1.2kmの距離にあり…続きを読む
【関西発】東京・大阪を中心に飲食店を展開するダイナックは7月25日、大阪市北区のルクア大阪に「鮨ト酒 日々晴々(すしとさけ ひびはればれ)」をオープンした。22年7月のオープン以来、予約困難になっている東京・新宿の人気店が大阪に初出店。30~40代の…続きを読む
【関西】よつ葉乳業は7月31日、JR大阪駅直結の「JPタワー大阪」内の商業施設「KITTE大阪」に直営カフェ「ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ」を開業した。パフェ、パンケーキ、ソフトクリームなどの提供を通じ、自社乳製品のおいしさや調理食材としての…続きを読む