食品表示の基本と最新情報(6)栄養強調表示の基準値変更と日本版包装前面栄養表…
2025.09.01◎今回のポイント 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」を踏まえて「栄養素等表示基準値」「栄養強調表示の基準値」が25年3月に改正された。また、分かりやすい栄養表示の取り組みとして、包装前面栄養表示の検討も進んでいる。 * 食品表示法施…続きを読む
●制度改正と残された課題 ◎今回のポイント 甚大な健康被害を引き起こした紅麹サプリ問題は、原料工場のずさんな衛生管理により青カビが混入し、紅麹との共培養によってプベルル酸のカビ毒などが発生したことが原因とされ、大阪市は食中毒として被害を国に報告し…続きを読む
◎今回のポイント アレルギー表示は命に関わる事柄であり、食品表示の中でも特に注意が求められる項目である。対象品目は現在28品目で、近年は木の実類の症例増加に伴い、対象品目の改正が頻繁に検討されている。基準改正に伴う原材料のチェックとともに、工場内で…続きを読む
●今回のポイント ・食品表示は事業者と消費者を結ぶ大切な情報源である。 ・食品表示の義務表示は、食品表示法の食品表示基準で規定されており、間違えると違反となり自主回収が必要な場合がある。 ・食品表示の任意表示は、景品表示法、健康増進法、薬機法な…続きを読む