雪印ローリー「熟生100」など乳酸菌飲料4品新発売
雪印ローリー㈱(愛知県名古屋市、052・231・7400)は、「熟生一〇〇」など乳酸菌飲料四品を全国で新発売する。
▽「熟生一〇〇」(乳製品乳酸菌飲料)、「熟生一六〇」(同)‐乳酸菌は、一二〇時間じっくり発酵させ生きて腸まで届くL‐カゼイ菌と風味豊かなL‐ユーグリティ菌の二種類を使用、安定剤・酸味料を一切使用せず、甘さを抑えた乳酸菌飲料。無脂乳固形分三%。
「熟生一〇〇」は小・中学生をメーンターゲットとし、酸味料の代わりにレモン果汁を使い、後味を自然でさわやかに仕上げている。「熟生一六〇」はヤングから三〇代男女向けに、コクと飲んだ後のキレが特徴。
〈「熟生一〇〇」〉3月20日発売。一パック・一〇〇㍉㍑×三、小売一三〇円
〈「熟生一六〇」〉2月20日発売。一本・一六〇㍉㍑、小売一〇〇円
▽「イズム(ism)」(同)‐2月20日発売。ヤング~三〇代男女をターゲットに健康志向に対応したパーソナルタイプで、①腸内の環境を安定させる乳酸菌に、腸内善玉菌を増やし有害菌を減らすオリゴ糖と便秘改善や成人病の予防効果のある食物繊維を配合②カルシウムとカルシウムの吸収を助けるビタミンDを配合③乳酸菌は、生きて腸まで届くL‐カゼイ菌を使用‐などを特徴としている。無脂乳固形分四・五%。一本・一六〇㍉㍑、小売一〇〇円
▽「ンガジャ」(乳酸菌飲料)‐3月20日発売。“ゴクゴク飲めるライトな飲料”を基本コンセプトに、ヤングをターゲットにしたパーソナルタイプで、甘味度を三〇%カット(他社同類品)。ネーミングの「ンガジャ」はマサイ語で“家”を意味し、デザインは若者の遊び心を満足させるアフリカの住居・装飾・水をイメージに仕上げている。無脂乳固形分〇・五%。一本・二五〇㍉㍑、小売一〇〇円。