カゴメ「植物性乳酸菌 ラブレ」発売 腸で生きぬく力抜群
乳酸菌には、「植物性乳酸菌」と「動物性乳酸菌」があるってごぞんじ? 野菜や穀物など植物性素材を発酵させて漬物や味噌を作る乳酸菌が植物性乳酸菌、乳など動物性素材を発酵させてチーズやヨーグルトを作る乳酸菌が動物性乳酸菌だ。乳という完全栄養食品の中でぬくぬく育つ動物性乳酸菌よりも、過酷な環境育ちの植物性乳酸菌は酸や塩分に強く、ヒトの胃液や腸液にも耐えて生きぬくという。
カゴメの「植物性乳酸菌ラブレ」は、京都の伝統的な漬物「すぐき漬」から発見された植物由来の乳酸菌・ラブレ菌を使用した新しい乳酸菌飲料。砂糖・甘味料は不使用で、ニンジン・豆・リンゴ・大豆・ライム・ジンジャーなどで仕上げ、カロリーも20%カット(同社比)。腸内で生きぬく力が強いラブレ菌。腸内環境が乱れがちな大人にこそおすすめだ。
関東・中部・近畿・北陸のコンビニで発売中、3月14日から全国発売。
▽130ml、105円(税別)。問い合わせ=カゴメ(株)フリーダイヤル0120・917・670