読者プレゼント:ゼスプリキウイ&スプーン50個セットを2人に

2008.10.10 159号 07面

 ◆坂口憲二さん、柔道の後はホントにキウイ!

 スポーツの秋、楽しんでますか。いい汗をかいた後は、ぜひ果物で疲労回復をしたい。果物のおいしさの決め手は甘みと酸味のバランス。酸味の主成分は有機酸で、キウイフルーツに含まれる主な有機酸は、クエン酸、キナ酸、リンゴ酸。他の果物にはほとんど含まれていないキナ酸が、さっぱりとしたあのキウイの味を作っている。有機酸にはまた、疲労をもたらす物質である乳酸の生成を抑え、新陳代謝を活発にして、疲れを回復させる働きがある。スポーツをした後に酸っぱいものがほしくなるのはこのためだ。

 ゼスプリキウイのキャラクターをつとめる坂口憲二さんは柔道2段の腕前で、週に1回、実家の坂口道場で子どもたちに稽古をつけているが、差し入れはホントにキウイ。「みんな喜んでくれるので。それにその場で食べやすいから」と太鼓判。そう、キウイは持ち運び、携帯性がバツグン。男性や子どもは「皮をむく果物ってちょっと面倒くさい…」という人も多いけれど、6個入りのゼスプリキウイに1個ついてくるナイフつきスプーンがあれば、野外でも手軽にハーフカットに。

 町内の皆さん、サークルの仲間、みんなでワイワイお疲れさま~をしたいあなたに、今回は「ゼスプリキウイ50個にスプーン50個のセット」をプレゼント。

 ◆プレゼントの応募方法

 ハガキに(1)10月号の感想(2)氏名(3)年齢(4)〒住所(5)電話番号(6)応募の理由を明記し11月15日までに郵送。厳正な抽選の上、当選者を決定し発送をもって発表にかえる。あて先は〒105-0003東京都港区西新橋2-21-2第一南桜ビル 日本食糧新聞社・百歳元気新聞「ゼスプリキウイ」プレゼント係まで。※応募された個人情報については当目的以外には使用しません。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら