野菜果物朝ごはん:大根

2010.01.10 174号 01面
「大根スライスの線描きサラダ」

「大根スライスの線描きサラダ」

 根には消化酵素のジアスターゼとビタミンCが。酵素は熱に弱いため、生で食べるのはマル。けれど加熱で甘みが強くなるので、甘みを楽しみたい時は温める。上のほうが甘く、下にいくほど辛みが強い。秋から冬は全体に甘みが増している。葉にはカロテン、ビタミンC、カルシウム、食物繊維など。葉付きは葉が根の栄養を吸い取るので、すぐに切り落として。

 ◆大根スライスの線描きサラダ

 〈材料・2人分〉

 ・大根        中1/8本

 ・にんじん      1/5本

 ・塩         小さじ1/2

 ・水         1カップ

 ・パセリ(または大根の葉)  少々

 ・サラダクラブ ほたて(フレーク) 1/2パック

 ・キユーピー ディフェ    30g

 〈作り方〉

 (1)大根とにんじんは皮をむき薄切りにし、塩水につけしんなりさせた後、水気を絞る。

 (2)皿に大根とにんじんを交互にしき、ほたてをのせ、ディフェで線描きし、みじん切りにしたパセリを散らす。

 (レシピ=キユーピー(株)「とっておきレシピ」)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: キユーピー