イオンスタイル座間からスタートした2つの「ヒット商品」を分析 イオンリテール南関東カンパニー
3月にオープンしたイオンスタイル座間で、大人気の商品があるというので、またまた座間に行ってきました。ヒット中の商品は「八百屋サラダ」と「トップバリュ まるごと献立キットCooKit」です。今回はその秘密を分析してみたいと思います。お買い物の際の参考にしてください。
◆八百屋サラダ
「八百屋サラダ」は4月に新登場したばかりの商品です。それなのにもう大人気。
その秘密は…。
(1)生産者の顔が見えるサラダ! パッケージの裏には、ロメインレタス、レタス、キャベツなど各野菜の産地がひとつひとつ表記されている。
(2)野菜のうまみを活かすサイズにカット。例えばパプリカの厚さは2mm。これは食べやすく、しかもパプリカの風味を感じられる厚さなのだそう。同じようにすべての野菜がおいしいと感じるサイズにカットされている。
(3)ボリュームがあるのにお値段がお手頃。彩りもきれい。
(4)種類も豊富。洋風、和風、5色のコールスロー(大・小)、大根10品目、レタス10品目、たまねぎ、ロメインレタスミックス(大・中・小)。
◆トップバリュまるごと献立キットCooKit
イオンスタイル座間のオープンと同時に新発売された「CooKit」。南関東エリアを中心に、一部北関東エリアのお店で販売されています。忙しいけれど、手作りしたい主婦から支持を集めています。
その秘密は…。
(1)献立を考えなくていい。野菜を洗わなくていい。包丁でカットする必要なし。野菜が余らない。複数の調味料を用意しなくていい。
(2)でも手作り感はある。そのうえ、おいしい!
(3)全部で7種類。一人当たり249円~440円(税別)とうれしい価格!