山梨ヌーボー解禁!日本を代表する2品種のフレッシュな味わいを イオンリテール南関東カンパニー

2020.12.01 305号 04面
写真左からイオンリテール南関東カンパニー・鎗田知浩さん、盛田甲州ワイナリー・田口和寛さん、まるき葡萄酒・佐藤昌裕さん

写真左からイオンリテール南関東カンパニー・鎗田知浩さん、盛田甲州ワイナリー・田口和寛さん、まるき葡萄酒・佐藤昌裕さん

山梨ヌーボーのラインナップ。イオンでは全24品目を紹介。日本のワインは和食と好相性

山梨ヌーボーのラインナップ。イオンでは全24品目を紹介。日本のワインは和食と好相性

サッポロビール 八幡マスカットベーリーA2020新酒。イオングループ専売商品です。500ml、980円(税別)

サッポロビール 八幡マスカットベーリーA2020新酒。イオングループ専売商品です。500ml、980円(税別)

サッポロビール 勝沼甲州 2020新酒。フレッシュでやわらかな味。こちらもイオン専売。500ml、980円(税別)

サッポロビール 勝沼甲州 2020新酒。フレッシュでやわらかな味。こちらもイオン専売。500ml、980円(税別)

稀少! 甲州種のスパークリング。大和葡萄酒 甲州初仕込み スパークリング。イオン南関東だけで販売中。750ml、1980円(税別)

稀少! 甲州種のスパークリング。大和葡萄酒 甲州初仕込み スパークリング。イオン南関東だけで販売中。750ml、1980円(税別)

現存する日本最古のワイナリー、まるき葡萄酒の循環型農業で栽培されたワイン。羊が畑を耕します。いずれも750ml、1500円(税別)

現存する日本最古のワイナリー、まるき葡萄酒の循環型農業で栽培されたワイン。羊が畑を耕します。いずれも750ml、1500円(税別)

シャインマスカットのワインも登場(シャンモリ社)。高貴なフルーツの香りと上品な甘さが魅力。750ml、3000円(税別)

シャインマスカットのワインも登場(シャンモリ社)。高貴なフルーツの香りと上品な甘さが魅力。750ml、3000円(税別)

今年初めて登場したハーフサイズ。いろいろお試ししたい方はぜひ!4品目で展開。写真はルミエール社の2品。いずれも375ml、898円(税別)

今年初めて登場したハーフサイズ。いろいろお試ししたい方はぜひ!4品目で展開。写真はルミエール社の2品。いずれも375ml、898円(税別)

 ●山梨ヌーボー解禁!日本を代表する2品種の繊細でフレッシュな味わいを!

 11月3日、山梨県名物「山梨ヌーボー」が解禁になりました。山梨・東京・神奈川・千葉のイオンとイオンスタイル食品取り扱い全79店舗で1万本が販売されます。

 今回は山梨ヌーボーフェアを開催中のイオンスタイル碑文谷に伺い、魅力を探ってきました!

 ●山梨の気候が生んだ、日本料理に合うワイン

 山梨ヌーボーは、日本固有の品種で白ワインとなる「甲州」と、赤ワインになる「マスカットベーリーA」が中心。高い山々に囲まれた盆地で水はけがよく、日照時間が長い山梨の気候で育ったワインは、とても繊細な味わいなので、日本料理との相性が抜群です。

 生産者の盛田甲州ワイナリーの田口さんにそれぞれの特徴を伺いました。

 「『甲州』は、柑橘系の香りが特徴。さんまなど柑橘類を添える料理との相性が良いです。『マスカットベーリーA』は、キャンディのような甘い香りを持っていますが、飲むとドライ。しょうゆやみりんを使った照り焼きやかば焼きのような料理によく合います」

 日本の固有種である「甲州」は、海外のコンクールでも金賞を受賞。現在では世界も認めるワインなのだそうです。

 ●今年はスパークリングやハーフサイズも

 イオンリテール南関東カンパニーのリカーグループ マーチャンダイザー鎗田さんは、「甲州種では珍しいスパークリングを、今年もイオン南関東だけで販売します。イオンだけの専売商品も2品目。さらに、両品種を手軽に味わっていただけるよう特別にハーフサイズも用意しました。東京エリアでこれだけ多くの山梨ヌーボーを取り扱うのはイオンだけ。楽しみながら選んでください」とPR。

 ヌーボーの価値は新鮮さ。購入後は早めに飲んでくださいね。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン イオンリテール