ホットプレートを囲むと楽しいね:野菜スティック巻き巻き焼肉
8月29日は焼肉の日!!オクラやベビーキャロットをくるんで
◆野菜スティック巻き巻き焼肉
(402kcal(1人分) 塩分3.2g)
〈材料(4人分)〉
オクラ…2袋
ベビーキャロット……1袋
ピーマン………………4個
なす……………………3本
たまねぎ………………2個
牛もも肉薄切り………100g
豚ロース肉薄切り……100g
☆ポークウインナー…120g
☆ベーコン……………80g
塩・こしょう…………適宜
☆韓国風焼肉のタレ…適宜
サラダ油………………適宜
レモンたれ(レモン絞り汁1個分、塩小さじ1、はちみつ小さじ1、黒こしょう・すりごま各少々)
※レシピ中☆印は、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」商品。
〈作り方〉
(1)ベビーキャロットはそのまま、または縦半分に切り、冷水につけておく。オクラはガクを取り、ラップをしてレンジ(600W)で30秒加熱する。半量は斜切りに、残りはベーコンを巻く。
(2)ピーマンは縦6等分、なすは縦4等分、たまねぎは1cm幅の輪切りにする。ウインナーは格子状に切れ目を入れる。
(3)ホットプレートに油をひき、ベーコンを巻いたオクラと(2)の野菜や肉を焼く。
(4)ほどよく焼けた肉で、野菜をくるみ、好みのタレでいただく。
●ドールの野菜たちはカラフルです
カリフォルニアの太陽をたっぷり浴びた、甘くてジューシーなミニキャロット。皮をむいているので、さっと水洗いしてスティック感覚でどうぞ。
ブロッコリー(USA)は緑が美しく、茎まで食べられる柔らかさと、食味の良さが特徴。I LOVEのブロッコリー(国産)は、大きな房を召し上がれ。
●ネバネバオクラで、この夏も元気に!
オクラ独特のネバネバ成分は、ペクチン(繊維質)。ビタミンA、C、カルシウム、カリウムなど多くの栄養素を含んでいます。
鹿児島はオクラの生産量が全国第1位。4月から10月まで、南の国から夏野菜をお届けしています。