愛媛、青森から グリーンアイみかん・りんごを使ったご当地レシピ

2016.11.01 256号 02面
みかんもち

みかんもち

りんごのコンポート

りんごのコンポート

 ◆みかんもち

 愛媛のイベントの名物。家庭版は炊飯器で(愛媛県今治市)

 <材料・2人分>

 ・もち米……………………2合

 ・グリーンアイみかん……3個

 ・片栗粉…………………適量

 <作り方>

 (1)もち米をとぎ、水に一晩浸ける。

 (2)グリーンアイみかんを洗い、半分に切る。

 (3)炊飯器に通常の水(分量外)加減で(1)を入れ、(2)を切り口を下にしてのせ、炊く。

 (4)炊き上がったら、もち米を麺棒でつく。

 (5)手に水をつけてもちの中に皮をむいたみかんを入れて丸め、片栗粉をまぶす。

 ※お好みであんこを入れてもおいしい。

 ※みかんをもち米と一緒につくとよりみかんのフレーバーを楽しめます。

 ●みかん(愛媛県産)

 しまなみ街道から今治市にかけての園地は、比較的雨が少ない瀬戸内気候に加え、陽あたりと水はけの良い段々畑で、おいしいみかんのできる条件が揃っています。良質な有機質肥料を使った丹念な土作り、水分制限のために畑にマルチを敷くなどの方法をとり、味の向上には手間を惜しみません。

 ◆りんごのコンポート

 りんごを皮ごと煮てみましょう(青森県南津軽郡)

 <材料・2人分>

 ・グリーンアイりんご……1個

 ・白ワイン…………………100ml

 ・水…………………………75ml

 ・グラニュー糖……………65g

 ・リンゴ酢…………………25g

 ・レモンジュース…………5g

 ・バニラエッセンス………10滴(お好みで)

 ・りんごの皮………………1/2個分

 <作り方>

 (1)りんごは皮をむいて芯を取り、8等分にする。皮は半分取り置く。

 (2)(1)とその他の材料を鍋に入れ、弱火で15分ほど煮る。

 (3)粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、よく冷やす。

 ※お好みでアイスクリームを添えて。

 ◆りんご&チーズのオードブル

 簡単なのにパーティーの華

 <材料・2人分>

 ・グリーンアイりんご………1個

 ・カマンベールチーズ………1/2個

 <作り方>

 (1)りんごは芯を取り、薄めのいちょう切りに。

 (2)カマンベールも薄くカットする。

 (3)カマンベールチーズをリンゴではさみ、皿に盛る。

 (4)お好みでクルミ、はちみつ、黒こしょうをかける。

 ※クルミは低温のオーブンでローストすると香りが良くなる。

 ●りんご(青森県産)

 日本一のりんご産地である青森県津軽地方で、真心込めたおいしいりんご作りを目指しています。良質な有機質肥料の使用による化学肥料の削減と、一本一本の樹の健康状態を見ながら病害虫の発生を観察し農薬の削減にも取り組んでいます。太陽の光をたっぷり浴びたりんごをご賞味ください。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら