●ネオジェンジャパン(株) 「リステリア環境モニタリング情報サイト」 国内外のリステリア情報が満載 * リステリア・モノサイトゲネス(以下、LM)は、低温増殖性がある細菌で、感染症発症時の致死率は20~25%と高いことから、海外では重大な…続きを読む
●(株)アルボース 「オートクリーンECO M/AK」 環境衛生は洗浄から--PRTR非該当の食器洗浄機用洗浄剤 * アルボースの「オートクリーンECO M/AK」は、濃縮タイプの食器洗浄機用洗浄剤。同社独自の配合技術により、PRTR(化…続きを読む
●メルク(株) 「NutriSelect培地」「GranuCult培地」 ハラール認証対応の微生物検査・環境モニタリング用培地 * ハラール認証施設の製造区域では、原材料や加工助剤はもちろん、製品や材料との物理的な接触を意図しないものであ…続きを読む
●(株)バイオ・シータ 食品細菌自動検査システム「DOX」 自社での衛生検査を簡単・迅速にできる * バイオ・シータの「DOX」は、食品の衛生検査を簡略化し、専門知識がなくても自社での衛生検査を簡単・迅速にできる食品細菌自動検査システム。…続きを読む
●宇井加美・本間忠雄 編著『改訂・新版 はじめてのHACCP工場 -建築・設備の計画とDX導入-』 幸書房発行 定価4620円(本体4200円+税10%) 食品工場の建築・設計に長年携わってきたエンジニアの執筆によって、建築・設備計画の実践的な入…続きを読む
●(公財)国際人材協力機構『技能実習レベルアップシリーズ10 そう菜製造業』 定価4510円(本体4100円+税10%) 技能実習生の技能や知識向上に役立つテキスト「技能実習レベルアップシリーズ」に、第10弾となる「そう菜製造業」が新たに加わった。…続きを読む
◆「変革」をスローガンに持続的な成長と企業価値向上を目指す 1958年の創業以来、魚肉ハム・ソーセージからレトルト惣菜、チキン惣菜、スナック類、各種デザートまで事業領域を拡大し、総合食品メーカーとして成長し続ける丸大食品(株)は佐藤勇二社長の下、「…続きを読む
微生物検査は培養が基本である。培養に用いるのが培地で、液状であれば液体培地、固形であれば寒天培地と呼ばれる。食品微生物検査では、検査材料を秤量(しょうりょう)し、これに9倍量の滅菌希釈水を加え粉砕し、液体培地あるいは寒天培地と混和して培養する。 微…続きを読む
気候変動の多種多様な問題に対する食品製造業の向き合い方、エネルギーの見える化とそれに基づく省エネ対策、食品廃棄物のアップサイクル、今、注目を集めている有機フッ素化合物(PFAS)の実態と対応策、排水処理施設の運用とメンテナンスなど、さまざまな切り口か…続きを読む
本稿では、エネルギー使用状況の「見える化」の具体的な取り組み方法や、得られた結果の生かし方、正しい省エネの進め方などについて解説する。 エネルギー診断プロフェショナル 平野伸泰氏 ●エネルギーの「見える化」で省エネ完結 「エネルギーの見える化と…続きを読む