○ブース番号=東5P-32 ワタナベフーマック(株) TEL 052-361-8511 ●品質や歩留まり、生産性の向上に貢献するスライサー新機種やポーションカッターを提案 業務用食肉スライサーの分野において国内シェアナンバーワンを誇るワタナベフ…続きを読む
○ブース番号=東5F-29 ルーツ貿易(株) TEL 047-379-1505 ●大容量調理と省スペースを可能にしたフランス・ダイナミック社製ミキサーを紹介 ルーツ貿易は1978 年の創業以来、ヨーロッパを中心に世界各地のトップブランドから、製…続きを読む
○ブース番号=東6M-72 ユニパルス(株) TEL 03-3639-6120 ●電動バランサ「ムーンリフタ」と隙間なく紙袋をパレタイズするつり具を展示 ユニパルスは電動バランサ「ムーンリフタ」と併せ、(株)日本ピスコとの技術協力で開発した紙袋…続きを読む
○ブース番号=東5F-41 (株)ラスカム TEL 078-221-6676 ●消えないマークで安全・衛生的な環境を実現する「ラスカムのマーキング」を出展 ラスカムは今回、「ずっと続く安全表示」をテーマに、「ラスカムのマーキング」を出展する。 …続きを読む
○ブース番号=東2P-26 明治機械(株) TEL 03-5295-3511 ●製粉工場の重労働・人手不足を解消し生産性向上に貢献する機器をデモ展示 製粉の機器から大型プラントの建設までを手がける明治機械は、省人化に貢献する自動製粉ラインをデモ…続きを読む
○ブース番号=東6P-64 ムルチバック・ジャパン(株) TEL 029-828-5057 ●最新の加工・包装技術を紹介、専門スタッフによるテスト利用や個別相談も行う 包装機器や包装資材および加工機器の製造・販売からエンジニアリングまで、50年…続きを読む
○ブース番号=東2L-35 三鈴工機(株) TEL 059-397-3211 ●自社技術を結集させた省人・省力化、生産性向上のための各種設備を提案 総合プラントシステム・エンジニアリングメーカーの三鈴工機は、自社技術を結集させた省人・省力化、生…続きを読む
○ブース番号=東7J-21 ミドリ安全(株) TEL 03-3442-8292 ●労働災害の低減」に注力し耐切創手袋や熱中症対策ウエアを展示 ミドリ安全は、本年度の各展示会での共通テーマを切創労災や皮膚障害などの「労働災害の低減」と掲げ、鎖タイ…続きを読む
○ブース番号=東2P-44 (株)マスダック TEL 04-2948-0162 ●「ファクトリーのスマート化」をテーマに「フレキシブルプロダクションシステム」などを出展 マスダックは「ファクトリーのスマート化」をテーマに、ブース内を小規模工場の…続きを読む
○ブース番号=東2M-38 (株)前川製作所 TEL 03-3642-8561 ●「100年の信頼×未来へのチャレンジ」環境配慮・省エネ・自動化などを追求 昨年、創立100周年を迎えた前川製作所は「100年の信頼×未来へのチャレンジ」をテーマに…続きを読む