◎今回のポイント 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」を踏まえて「栄養素等表示基準値」「栄養強調表示の基準値」が25年3月に改正された。また、分かりやすい栄養表示の取り組みとして、包装前面栄養表示の検討も進んでいる。 * 食品表示法施…続きを読む
◇食品工場におけるロボット導入事例~要件確認書の作成方法 ●今回のポイント 要件確認書はロボット導入の目的明確化、メーカー・SIer(エスアイアー)との共通認識化を図るために作成する。要求内容を具体的に記載し契約文書に近い性質を持たせ、社内の合意…続きを読む
◇アヤベ洋菓子吉川工場で17人の受講生が改善に挑戦 ものづくりの現場改善などを手がける(株)ペック協会主催の「第86期 トヨタ生産方式と作業改善研究講座」の第2セッションが5月17日、(株)アヤベ洋菓子 吉川工場で開催され、業種を超えて集まった17…続きを読む
「物流を止めない。社会を動かす。」をテーマに開催される日本最大級の物流展示会「国際物流総合展 2025第4回 INNOVATION EXPO」。約500社・1900ブースが出展予定で、約6 万人の来場者を見込んでいる。内外の最新物流機器・システム・情…続きを読む
○ブース番号:8-702 アトミクス(株) TEL 03-3969-3125 * * * 構造クラックの補修工法やタイヤマークの清掃性に優れた塗料など職場の床の「お困り事」を解決 * 創業88年を迎える塗料メーカーのアトミ…続きを読む
○ブース番号:5-905 (株)エービーシー商会 TEL 03-3507-7271 * * * 冷凍・冷蔵倉庫用超速硬性補修用パッチングモルタル「ABCクイック5(コールド)」、「ABCクイック7(ラピッド&コールド)」を展示 …続きを読む
○ブース番号:4-102 (株)ゼネテック TEL03-6258-5650 * * * 誰でも簡単に扱える3Dシミュレーションソフト「FlexSim(フレックスシム)」をデモ展示 * システムソリューション事業やエンジニアリ…続きを読む
○ブース番号:6-602 (株)フジキカイ TEL 0568-20-9306 * * * ●出品機のご案内 ジアミ袋製袋封緘包装機 valloon2 角底袋封函機 valloonLP 協働ロボット パレタイザー+AMR ご来…続きを読む
○ブース番号:7-813 ユニパルス(株) TEL03-3639-6121 * * * 簡易防じん・防滴など多数の機能を追加 電動バランサ「ムーンリフタ」の新モデル発表 * ユニパルスは8月より販売が開始された、電動バランサ…続きを読む
●『未来創造 食品開発 新しくなる素材から生産まで』 山崎康夫著 幸書房発行 定価3630円(本体3300円+税10%) * 第一次産品収量の不安定化や価格高騰が続く中、食品産業はこれまでにない新しい発想での対応が迫られている。本書は、食を…続きを読む