●9月17日(水) 15:00~17:00【WEB受講可】 「データで読み解く最近の消費動向とこれから」 講師:(株)ニッセイ基礎研究所 生活研究部上席研究員 久我尚子氏 場所:食情報館(東京・入船) 参加費:16,500円(税込み) 主催…続きを読む
冷凍食品需要の拡大に対応し、霞ヶ関キャピタル(株)が開発した冷凍自動倉庫「LOGI FLAG TECH(ロジフラッグテック)所沢I」で冷凍保管サービス「COLD X(コールドクロス)NETWORK(ネットワーク)」が2024年11月より本格稼働。自動…続きを読む
◇管理職は知っておきたい データで読み解く Z世代新入社員 本連載では、次代を担うZ世代の心理や行動背景を理解し、成長と定着を実現するためのポイントを、最新の調査分析結果と実際の企業支援事例などのデータを基に6回にわたり解説。最終回は「学びの組織風…続きを読む
●製造現場を見える化するデジタルツール・サービスが集結 (一社)日本能率協会(JMA)主催の「TECHNO-FRONTIER 2025」が7月23~25日、東京ビッグサイト西展示棟で開催された。 同展はモータ技術を核とした日本のものづくり産業の革…続きを読む
●ボンベの管理が不要で長期的に高い費用対効果が見込める 「窒素ガス発生装置」 アネスト岩田(株) TEL 045-595-3660 * 大気中の約78%を占めている窒素ガスは、化学的に安定しているなどの特徴から、食品業界では揚げ物や焼き菓…続きを読む
●小豆の皮の廃棄が不要で歩留まり100% 「コク味あん製造設備」 (株)カジワラ TEL 048-994-5551 * カジワラが開発した「コク味あん製造設備」(コク味あんユニット+無人化粒あんユニットCAT)は、小豆本来の「うま味・香り…続きを読む
●独自の制御技術で効果的にバイオフィルムを防除できる 抗バイオフィルム剤「BR シリーズ」 CHEMIPAZ(株) TEL 03-6202-7333 * バイオフィルム(以下、BF)を独自の制御技術で効果的に防除できる製剤がある。CHEM…続きを読む
●丸型排水ピットにぴったりフィットし汚れをかき出す 「バーキュートプラス 排水ピットブラシ」 (株)バーテック TEL 06-6484-9343 * バーテックが今年7月に上市した「バーキュートプラス 排水ピットブラシ」は、丸型排水ピット…続きを読む
わが国の海面漁業は、これまで「遠洋」「沖合」「沿岸」の三つに分けて論じられてきた。このうち遠洋漁業は、かつては“七つの海”で活躍した日本漁業の花形であった。しかし、漁場の多くは各国の沿岸域にあり、距岸12海里(1海里=1852m)の領海と200海里の…続きを読む
◇選択と集中で事業モデルを変革しデリアブランドの認知度向上に挑む キユーピー(株)の子会社として1975年に誕生し、今年7月に創立50周年を迎えたデリア食品(株)。 サラダを中心に惣菜や米飯などを全国6カ所の生産会社で製造し、量販店やEC、ドラッ…続きを読む