UCCとトヨタ、コーヒー×車×水素で新価値創造 水素焙煎コーヒー共同開発

嗜好飲料 ニュース 2025.10.17 13015号 03面
左から、清水竜太郎トヨタ自動車クラウンチーフエンジニア、里見陵UCCジャパンサステナビリティ経営推進本部長、UCCコーヒーアカデミーの土井克朗専任講師

左から、清水竜太郎トヨタ自動車クラウンチーフエンジニア、里見陵UCCジャパンサステナビリティ経営推進本部長、UCCコーヒーアカデミーの土井克朗専任講師

16代目クラウン4車種をイメージしたオリジナル水素焙煎コーヒー4アイテム

16代目クラウン4車種をイメージしたオリジナル水素焙煎コーヒー4アイテム

里見陵UCCジャパンサステナビリティ経営推進本部長

里見陵UCCジャパンサステナビリティ経営推進本部長

 ●「クラウン」4車種をイメージ
 UCC上島珈琲とトヨタ自動車は“コーヒー×車×水素”で、新たな価値創造に取り組む。両者はトヨタの「クラウン」70周年を記念し、16代目クラウン4車種をイメージしたオリジナル水素焙煎(ばいせん)コーヒーを共同開発した。7日からクラウン専門店のTHE CROWN6店舗(東京虎ノ門、愛知高辻など)で順次、提供を開始する。
 クラウン4種のストーリーや世界観、乗り心地などをイメージし、コロンビア・エチ

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介