ワイン大手のメルシャンはワインになじみが薄い初心者層の開拓を強化する。市場で「ワイン離れ」が進む中、初心者や「Z世代」をターゲットに、甘口で飲みやすい味わいのチリ産ワインを4日に発売する。初心者が抱く渋さや苦みといった否定的な要素を抑え、産地やブドウ…続きを読む
明治は2月21日、業界を超えて使用済みプラスチックの再資源化に取り組む共同出資会社アールプラスジャパンへの資本参加を表明した。これまで実施してきた容器包装におけるプラスチックの使用量削減などの取り組みからさらに一歩踏み込み、使用済みプラスチックの再資…続きを読む
【東北】イオン東北は秋田市内中心部の官公庁や運動公園に近い山王地区に食品フロアと専門店フロアの2層構造の商業施設「イオンスタイル山王」を3月20日に開店すると発表した。地域特性やライフスタイルに合わせた品揃え、サービスで市内のにぎわいの中核を担う。 …続きを読む
【関西】全日本漬物協同組合連合会(全漬連)は2月19日、京都市中京区のホテルオークラ京都で「令和6年度評議会委員会」を開催した。加盟企業27社と関係者らが参集し、事業報告のほか、漬物のプロモーション施策や人材育成の課題などを評議。参加者同士の活発な意…続きを読む
●外食産業と食の未来を考える 【関西】トーホーフードサービス(TFS)は「FOOD VISION」をテーマに外食産業を取り巻く課題解決の一助となる新しい発見やひらめき、食の未来を見通す総合展示商談会を全国7会場で実施している。2月20日開催の神戸会…続きを読む
【関西】森永乳業は2月20日、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンで展示するコンテンツ「ワタシの腸内チェック」の詳細をメディア向け説明会で発表した。同コンテンツでは、万博期間中に最大4万人の腸内チェックを無料で実施。ビフィズス菌をはじめ健康に有益…続きを読む
【静岡】ホテイフーズコーポレーションは看板商品の「やきとり」が今年で発売55周年を迎えるに当たって、2月22~24日、エスパルスドリームプラザ(静岡市清水区)1階のはとばキッチンで「ホテイフーズがやってきた」を開催した。3日間で延べ約1000人が来店…続きを読む
ローソンは食感にこだわった「とろサクエッグタルト」(税込み270円)と「とろサクチーズタルト」(同300円)の2品を看板商品として売り込む。2月25日から全国のローソンで発売。革新的な商品開発を担う商品コンセプト部が今回の新商品に携わり、開発に1年を…続きを読む
【中部】おやつカンパニー(三重県津市)とマスヤ(三重県伊勢市)は入れ替わりコラボ商品を作成し、2月24日から全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売している。また、同月20日には三重県庁で、両社の社長とそれぞれのマスコットキャラクターが一見勝之三…続きを読む
明治ホールディングス(HD)は2月20日、環境省が主催する第6回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の環境サステナブル企業部門で銀賞(環境大臣賞)を初受賞したと発表した。同社は受賞を励みとし、今後も引き続き社会課題の解決と企業価値の向上を両立さ…続きを読む