ユーグレナはこのほど、マレーシアのペトロナスリサーチ社と微細藻類の大規模生産技術を確立し、バイオジェット燃料や次世代バイオディーゼル燃料などのバイオ燃料の原料として活用することを目指す包括的共同研究契約を締結した。 ペトロナスリサーチ社は、マレーシ…続きを読む
ニチレイは年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用している日本企業を対象とする六つのESG指数の構成銘柄すべてに継続選定された。透明性の高い経営を実践してきたためで、今後もグループの持続的な企業価値の向上を目指すとともに、積極的な情報開示に努…続きを読む
10月1日付 〈組織変更〉関西地区の営業拡大と業務効率化に向け、「関西営業課」を新設する。春から始動した新体制で、2府4県の11拠点となった関西地区に横串を刺す営業部隊となる 〈人事異動〉大阪支店長(大阪支店長兼大阪支店管理課長)高橋良彰▽大阪支…続きを読む
9月1日付 〈組織変更〉フードスクエア、フードマーケットの販売エリアを現行の7エリア体制から11エリア体制とする 〈人事異動〉▽兼プロダクトマーケティングマネジャー、専務取締役事業戦略担当兼マーケティング本部マネジャー兼ユナイテッド・スーパーマー…続きを読む
9月1日付 ▽取締役執行役員生産本部長生産管理二部、生産品質管理部埼玉工場、埼玉第二工場担当(生産品質管理部、メイホク食品、函館なとり担当)阿部覚▽執行役員生産本部副本部長兼埼玉工場長(ミートファクトリー・ナッツファクトリー)兼工場出荷部長兼施設環…続きを読む
9月1日付 ▽退任 取締役岩村水樹、同鈴木智子 9月2日付 ▽代表取締役副社長(顧問)雨宮俊武▽取締役常務執行役員CTO(顧問)赤石浩之▽非常勤取締役、KDDI取締役執行役員常務パーソナル事業本部長竹澤浩 ※CTO=Chief Technol…続きを読む
8月28日付 ▽代表取締役会長本坊愛一郎▽代表取締役社長吉元義久▽取締役 横山美徳営業本部長、本坊崇管理本部長、本坊直也マーケティング本部長▽取締役(非常勤) 本坊和人、本坊龍彦 ▽監査役(非常勤) 本坊一浩、押越武彦▽執行役員 中村俊行製造本部長…続きを読む
味の素AGFは今秋冬、「ブレンディ スティック」シリーズなど三つのブランドから新製品を投入し、スティックカテゴリーの強化を図る。ラインアップ拡充による新規ユーザー獲得とスティックカテゴリー買い回りによる飲用杯数拡大を目指す。 主力の「ブレンディ ス…続きを読む
●「味変」でチーズ市場閉塞感打破 明治はチーズ市場の閉塞感打破へ刺激策を投入する。1日から「明治北海道十勝カマンベール」にチーズ専用スパイスを添付し、数量限定で発売。若年層を中心に話題の「味変」を訴求し、新たなユーザー獲得を目指す。カマンベールチー…続きを読む
【関西】宝ホールディングス(HD)は、農産物加工メーカー「日本果汁」が実施する第三者割当増資の一部を引き受ける形で約500万円を出資。日本果汁は国内の農家の持続性確保に取り組んでいる。宝HDは今回の出資などを通じ、日本果汁とともに農家の持続性確保など…続きを読む