丸美屋食品工業の今期1~7月のふりかけ・お茶漬け売上げは前年比8%増と好調に推移している。景気不安の深まりに対し、トップメーカーとして経済的なふりかけを拡充。瓶詰に及ぶ圧倒的な品揃え、価値提案で現代ニーズをとらえ、市場拡大を引っ張っている。今秋は好調…続きを読む
お茶漬け市場は今3月期、ふりかけと同様に前年比4%増で推移しているとみられる。海苔相場が暴騰して毎年の価格改定を余儀なくされているが、販売数量を維持。 トップメーカーの永谷園による朝茶漬けの習慣化が進み、和食文化を発展。今秋はフリーズドライの「カッ…続きを読む
ふりかけ市場は24年度、前年比4%増で推移しているとみられ、過去最高を更新する勢いだ。物価高の経済不安で相対的に安価なご飯食が進んだ。ふりかけの食欲増進、おかずが減らせる徳用感が支持されている。弁当需要も旺盛で弁当、おむすび向きの混ぜご飯の素が特に伸…続きを読む
ふりかけ・お茶漬け市場は24年度、前年比4%増と順調に推移し、インフレの低収入という景気不安を支えてきた。安価な主食回帰としてご飯食が増え、そのお供に経済的で味わい豊かなふりかけ、朝食にも最適なお茶漬けが選ばれた。物価上昇の背景にある原燃料、資材、物…続きを読む
【中国発】ふりかけ製造の田中食品が昨年広島で開催されたG7広島サミットを記念して、広島から平和の心を伝えたいという思いをもって開発、販売した「タナカのふりかけプレミアムセット」が、今春の「第20回ガラスびんアワード2024」の優秀賞を受賞したことを受…続きを読む
【中国発】山口県岩国市でレンコンの加工・販売を行っている広中食品が「岩国れんこん」の拡販に注力している。(浜岡謙治) 同社は、産地の中に工場を置き、栽培管理から一緒に取り組むエコファーマー認定の生産者(岩国れんこん生産者の会32人)から「岩国れんこ…続きを読む
●未成年者の学習能力向上に期待 【中国発】山口県下関市で「絶対にいいものを作るんだ!」をキャッチコピーに、素材を選び抜き、独創的な商品を生み出しているチョイスジャパンは、昨年末に発売した「528高麗紅参茶・受験王100」=写真=の販売を強化している…続きを読む
【中国発】マルトモは、プレミアムな鰹節として好評の「プレ節25ミクロンソフトけずり1.2g×12袋」=写真=の季節限定紅葉デザイン版を数量限定で発売する。また、限定デザイン商品を対象にした「プレ節秋のお弁当応援キャンペーン」も実施する。 今回のキャ…続きを読む
認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパンは、21日、世界約100ヵ国の生産国や消費国を束ねるフェアトレード・インターナショナルにより、2022年の1年間に開発途上国の農家や労働者に支払われた「フェアトレード・プレミアム(奨励金)」が前年比10%…続きを読む
カルビーは22日、ユニ・チャームと共同開発した犬専用商品「グラン・デリ ワンちゃん専用 サッポロポテト」を、ユニ・チャームが9月3日から全国発売すると発表した。今回、ユニ・チャームがカルビーに声を掛け共同開発が実現。両社の経験と強みを生かし、犬向けに…続きを読む