ニュートリション・ヘルス・ビューティーなどの分野でグローバルに事業展開するdsm-firmenich社は、4月から開催された大阪・関西万博で、スイスとオランダのパビリオンのための限定フレグランスを創香した。 同社では「今年の万博がアジア太平洋地域で…続きを読む
カリフォルニア州とアリゾナ州の「シトラス(柑橘類)」の生産農家によって構成された世界最古で最大規模の柑橘類生産出荷協同組合であるサンキスト・グロワーズは、4月14日の「オレンジデー」を記念して、東京都世田谷区の「二子玉川ライズ ガレリア」で新生活を応…続きを読む
【関西】イオンリテールは4月26日、堺市西区の商業施設おおとりウイングスの核店舗として「イオンスタイルおおとり」をグランドオープンした。1980年に同地に開業した「ダイエーおおとり店」から店舗運営を受け継ぎ、約半年をかけて改装。前店舗と比べて、取り扱…続きを読む
【関西】イオンリテールは4月28日、大阪市平野区に「そよら長原駅前」をオープンした。同社が展開するSCで、大阪府内では6店舗目の「そよら」業態となる。大阪メトロ谷町線長原駅に隣接する好立地で“地域の生活拠点”として世代を問わず気軽に立ち寄れる施設を目…続きを読む
はくばくは4月23日、東京都渋谷区のセルリアンタワー東急ホテルで、ジャンルを超えた有名シェフによる特別饗宴「和洋中で使える大麦雑穀クッキングサミット」を開催した。会場にはメディアや料理関係者ら約30人が参集。和食・鈴なりの村田明彦料理長と、イタリアン…続きを読む
【関西】キリンビール近畿圏統括本部は10月19日までの期間限定で、クラフトビールを盛り上げていくハブ機能の場とする「UMEKITA BEER TERRACE」(うめきたビアテラス)をグランフロント大阪うめきた広場(大阪市北区)にオープンしている。 …続きを読む
【中国】ブレンド調味料から加工食品、資材まで幅広く取り扱う総合食品メーカーの日本食研ホールディングス(HD)は、厚生労働省から高い水準で取り組みしている優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定を受けた。4月15日には、愛媛労働局で認定通…続きを読む
【関西】ケンミン食品は看板商品の「ケンミン焼ビーフン」発売65周年を記念し、同シリーズのカプセルトイ「ケンミン焼ビーフン ミニチュアマスコット」(1回当たり税込み300円)=写真=を、4月下旬から全国のカプセルトイショップで順次展開している。 同シ…続きを読む
スコッチウイスキー「デュワーズ12年」のPRイベントが4月23日、東京都内で開催され、俳優の伊藤英明がゲストで登場しトークセッションを行った=写真。伊藤はグラスを傾けながら「とても飲みやすい味わいでどんな食事にも合いそう」と話した。 デュワーズ12…続きを読む
日本食糧新聞社主催の食品ニューテクノロジー研究会は、4月3日に東京・入船の食情報館で定例セミナーを開催。「食品企業におけるDXの取り組み」をテーマに、日本食品添加物協会専務理事の松村雅彦氏が座長を務め、Webライブ配信を含めて45人の会員らが受講した…続きを読む