北海道コンフェクトグループで、放牧牛乳と平飼い卵を使った生チーズケーキを展開するブランド「CHEESE WONDER(チーズワンダー)」は、17日から30日までの期間限定POP UP STOREを大丸東京店にオープンする。同店では代表商品をはじめ、秋…続きを読む
【関西】ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(MLA)と金龍製麺は3~9日の期間、コラボレーション企画「金羊(きんひつじ)ラーメンプロジェクト」を実施し、金龍ラーメン道頓堀店(大阪市中央区)で合計1400食の「オージー・ラム特製チャーシュー…続きを読む
●オイシックス・ラ・大地と共同し期間限定で シダックスコントラクトフードサービスとオイシックス・ラ・大地は1~12日、東京都品川区のゲートシティ大崎で共同プロデュースする職域食堂「雨晴食堂」で「プラントベースメニュー」を提供している。 平日のラン…続きを読む
極洋は2日、水産加工品の北欧販売網を有するデンマーク企業に出資し、連結子会社化した。海外事業の拡大に向けて拡張してきた西欧・南欧向けに加え、北欧向けの販売事業を強化する。投資額は明らかにしていない。(本宮康博) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を展開するクラダシは1日、新たな冷凍宅配弁当ブランド「KITCHEN Chef&Doctor(キッチンシェフ&ドクター)」の提供を開始した。24年6月に事業買収した「Dr.つるかめキッチン」で培った冷凍…続きを読む
太子食品工業は充填タイプの木綿豆腐を業界で初めて発売する。充填豆腐は豆乳ににがりを加えてからパックで凝固させる製法のため、これまで「絹ごし豆腐」しか存在しなかったが、同社は独自のきぬ練り製法を活用、小分けタイプの木綿豆腐を実現した。(志賀愛美) ※詳…続きを読む
全農が米粉市場に参入した。グループのコメ卸・全農パールライスは2日、千葉市稲毛区の千葉炊飯工場内に「千葉米粉工場」を竣工。延べ床面積737平方m、生産能力は年間1152t、今後試運転を行い、9月下旬~10月上旬に本格稼働開始する。後発だけに、原料米に…続きを読む
昭和産業が展開する栄養機能食品「お釜にポン」がコメの食味改善需要の高まりを受け、売上げを伸ばしている。4~7月の販売実績(数量ベース)は前年比30%増、1~7月でも同14%増と、2桁増と好調が続く。同品を使用することで、コメがふっくらつややかでおいし…続きを読む
商品概要:「菜館シーズニング」シリーズ新アイテム。中華料理の味作りや技法を再現した味わいを、家庭で手軽に楽しめるシーズニングシリーズ。花椒と赤唐辛子のしびれる辛みの奥に広がる豆豉醤のうまみが楽しめる。鶏もも肉、または鶏むね肉に同品をまぶし、フライパンで…続きを読む
商品概要:「菜館シーズニング」シリーズ新アイテム。中華料理の味作りや技法を再現した味わいを、家庭で手軽に楽しめるシーズニングシリーズ。粗挽き黒コショウの香りと、それを下支えするオイスターソースのコク深い味わいを楽しめる。同品を豚こま切れ肉、玉ネギと和え…続きを読む