TOPPAN、大日本印刷、東洋製罐、ZACROS、プラスチック容器包装リサイクル推進協議会、PETボトル協議会の6者は、環境省が行う「製品・サービスのカーボンフットプリントに係るモデル事業」に参画する。(涌井実) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします…続きを読む
明治ホールディングス(HD)は2日、同社が参画する「チャレンジ・カーボンニュートラル・コンソーシアム(CCNC)」の活動の一環として、「みんなで減CO2(ゲンコツ)プロジェクト2025」を開始したと発表した。生活者の行動変容で、持続可能な消費行動を促…続きを読む
【中部】日本アクセスの「中部マザーセンター」が9月、横浜冷凍の小牧物流センター(愛知県小牧市)内で稼働を開始する。東日本エリアでは22年1月に本格稼働した「関東フローズンマザー物流センター」(埼玉県加須市)に続く2ヵ所目となる低温物流センター。今後も…続きを読む
明治が進めるDX推進による新領域事業の全体像が鮮明になってきた。同社がDX事業のために出資するデジタルマーケテイング・サービス開発を行うWellnize社は1日、共創型の新商品検証ECプラットフォーム「ミラマル」のサービスを開始した。(青柳英明) ※…続きを読む
商品概要:「UCC Cold Brew 水淹れコーヒー」シリーズ新アイテム。コーヒー豆の個性を楽しめるよう、華やかな香りとフルーティーな風味のエチオピア産の厳選コーヒー豆を、ぜいたくに1.2倍以上使用。水淹れの製法でじっくり時間をかけて抽出することで、…続きを読む
商品概要:「ジョージア」シリーズ新アイテム。コーヒーのコクと香りはそのままに、これまでにない爽やかな味わいが特徴のブラックコーヒー。”コーヒーの味わいを楽しみたいけれど、ブラックコーヒーの苦みや渋み、後味が苦手”という人が気軽に楽しめる新たな味わいを実…続きを読む
商品概要:「1日分の野菜」シリーズ新アイテム。夏野菜のトマトや、シソなどの31種の野菜を使用したトマトミックスジュース。夏に好適な1日分のビタミンCの栄養素が補える設計で、香りのアクセントにシソを配合することで、夏によく合うすっきり飲める味わいに仕上げ…続きを読む
商品概要:「スイカバー」「メロンバー」の味わいと形を再現した、見た目も楽しい2種のアソートのグミ。グミに“広がる味わいパウダ“をコーティングすることで、そのままでももちろん、アイスのように凍らせてもおいしく食べられる。 商品名:スイカ&メロンバーグミ …続きを読む
商品概要:「ふんわりプチケーキ」シリーズ新アイテム。ガイドブック、ことりっぷとのコラボ第15弾。岐阜県各務原市にある古民家を改装したカフェ、喫茶室山脈の“山脈モンブラン“の味わいを表現した。 国産和栗ペーストと北海道産生クリームを使用した和栗のモンブ…続きを読む
商品概要:「小さなチョコパイ」シリーズ新アイテム。昭文社のガイドブック、ことりっぷとのコラボ第15弾。山中湖の湖畔にある人気カフェ、ペーパームーンのチョコレートケーキの味わいを表現した。洋酒のグランマルニエを配合したクリームを、ココアパウダーやチョコレ…続きを読む