食品界、4月からの変化 物流規制強化始まる 新食事摂取基準で消費変化も

ニュース 総合 2025.04.02 12915号 01面
4月1日付の主な改正・変更点

4月1日付の主な改正・変更点

 新年度の始まりとなる4月は、食品界の経営に影響を及ぼす制度や仕組みの変化が相次ぐ。昨年4月の「2024年問題」から1年を経て、1日付で改正物流効率化法(改正物効法)が段階的にスタート。厚生労働省が「日本人の食事摂取基準」を5年ぶりに改定したのを受け、市場で商品開発や消費の動きが変化する可能性もある。政府補助の終了で光熱費などが上昇する一方、4月は大規模な食品値上げラッシュも発生。物価高騰に実質賃金の上昇が追い付かない中、消費の冷え込みに難しいかじ取りを迫られそうだ。(篠田博

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら