ロッテは25年1月6日、「クーリッシュ 飲む贅沢練乳」=写真=を全国で発売する。これまでも同ブランドで練乳フレーバーを販売してきたが、練乳配合量を増やし、よりぜいたくな味わいを楽しめる商品に改良した。 「クーリッシュ 飲む贅沢練乳」(135ml、1…続きを読む
【関西】ケンミン食品は2日から順次、限定パッケージデザインの「ケンミン焼ビーフン」を販売している。「最も長く販売されている即席焼ビーフンブランド」としてギネス世界記録を更新(11月30日認定)したことから記念企画されたもので、同時に同品と任意の野菜を…続きを読む
亀田製菓は9日から12月末までの期間限定で「71g ハッピーターン 粉雪ホワイト」(参考小売価格240円前後)=写真=を発売している。冬限定のホワイトショコラパウダーをたっぷりつけたハッピーターンで、ハッピパウダーとの相性も抜群。絶妙な甘じょっぱさが…続きを読む
【東北】納豆の大手メーカー・ヤマダフーズ(秋田県美郷町)は業務用向けに冷凍納豆3品=写真=を発売している。 「極小粒納豆醤油味」(30g×10)、「ひきわり納豆醤油味」(同)は味が付いているが、「超・細か~いきざみ納豆」(同)は付いていない。極小、…続きを読む
「RDS」=マーチャンダイジング・オン社が運営するスーパー、ドラッグストアなど、277企業6054店のPOS情報から集計された市場データサービス * マーチャンダイジング・オン社は独自のロジックで、RDSスーパー業態の全収集店舗169社33…続きを読む
●名店の「職人一丸」も好スタート Mizkanは11月26日から、映画『グランメゾン・パリ』=写真(左)=とのコラボ鍋つゆ「〆まで美味しい トリュフ香る蛤のマリニエール風スープ~チーズ仕立て~」=同(右)=を数量限定で発売し、鍋によるエンターテイン…続きを読む
ハナマルキは飛騨市とのコラボレーションで「ハナマルキッチンin飛騨市」を1日に開催、参加者らは「液体塩こうじ」と郷土食材を使用した焼きブリ大根などメニュー3品の調理に取り組んだ。同社商品の周知のため、17年から展開している料理教室「ハナマルキッチン」…続きを読む
ひかり味噌は11月17日、一般財団法人「C.W.ニコル・アファンの森財団」との企業タイアップ第1号として森づくり協定を締結したアファンの森(長野県信濃町)で、第2回森づくり体験セミナーを実施した。 今年5月に開催した第1回森づくり体験セミナーに続き…続きを読む
【中部】春日井製菓(名古屋市)は11月29日にミッドランドスクエアシネマ(同市)で、今回で33回目となった同社が企画する「スナックかすがい」を開催した。同イベントは、さまざまな分野で活躍する好奇心旺盛な大人たちをお菓子を通してかすがう(エンゲージする…続きを読む
【九州】三和酒類の「和香牡丹 八蝶 山田錦」が「2024年度全米日本酒歓評会」の吟醸酒部門で金賞を受賞した。 同品評会は日本酒文化を米国などに広める国際酒会が主催するもの。2001年から毎年開催されている。 審査は独立行政法人・酒類総合研究所をは…続きを読む