商品概要:「逸品シリーズ」シリーズ新アイテム。栗風味の蒸しパン生地の中に栗あんを入れ、栗かのこをトッピングして蒸し上げた。栗らしい上品な甘さと食感で、栗感を存分に楽しめる蒸しパン。 商品名:栗むしぱん メーカー:木村屋總本店 価格: 172円(参考小売…続きを読む
商品概要:しっとりとしたこだわりのどらやき生地で、芋感のあるなると金時あんを挟んだ。徳島県産なると金時芋使用。 商品名:どらやき なると金時あん メーカー:木村屋總本店 価格: 108円(参考小売価格、税込み) 容量:1個 容器種類:袋 JANコード:…続きを読む
イオンは、グループPB「トップバリュ」の下期戦略の重要テーマの一つに、日常使いの食品を備蓄しながら消費していく「ローリングストック」を挙げる。トップバリュのラインアップで必需品・主食・主菜・副菜その他のストック構築を提案、消費した分を買い足すサイクル…続きを読む
一正蒲鉾の野崎正博社長は8月29日の24年6月期決算説明会で、大幅な利益回復の要因に触れ、市場シェアトップのカニかま「サラダスティック」の売上げが前年比18%増、数量で17%増だったと説明。専用工場の本社第二工場が昨年4月に稼働し、増産とともに省人化…続きを読む
AlgaleX(アルガレックス、2021年設立)は、沖縄県内で出る泡盛かすを栄養源として養殖した微細藻類(学名=オーランチオキトリウム)の乾燥パウダーを新しいうまみ食材「うま藻」ブランドとして提案を進めている。「おいしい、コクのある藻」「サステナブル…続きを読む
厚生労働省は8月28日、3年ぶりに「国民健康・栄養調査」(22年実施)の結果を公表した。それによると、野菜摂取量が直近10年間で男女とも有意に減少し、悪化していることが分かった。 栄養・食生活に関わる野菜摂取量の状況を見ると、男性277.8g、女性…続きを読む
伊藤忠食品は8月29日、「第11回商業高校フードグランプリ」の本選出場校と商品を発表した。各校が11月3日に東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場で開催される本選でプレゼンテーションと試食の審査に臨む。今回の予選には39校が計51品をエントリー。試食…続きを読む
「植木屋さん、植木屋さん、あんた柳蔭(やなぎかげ)を飲んでかえ」▼これは上方古典落語「青菜」の一節で、ここで登場する「柳蔭」とは、夏場江戸時代に井戸で冷やして飲まれていたお酒のことだ。この「柳蔭」は関西での呼び名で、関東では「本直し」と呼ばれていたら…続きを読む
トーホー沖縄は2日から、フードバンク事業を行うNPO法人フードバンクセカンドハーベスト沖縄と連携し、フードドライブを始める。同社では初めて、必要としている福祉団体・施設などに配布される橋渡しを担い、沖縄県内での社会福祉向上や食品ロス削減への貢献を目指…続きを読む
◇第9回「介護食品・スマイルケア食コンクール」受賞商品 ●金賞「マサバ揚煮(骨取り)」 栄養改善に魚加工品 高齢者向け給食を提供する栄養士・調理師の低栄養を改善する魚加工品が欲しいという要望に応え、揚煮にすることで1切55g中のエネルギー188k…続きを読む