●中四国・広島=18.5度C 【中国】中四国アイスクリーム協会は「アイスクリームの日」の9日、広島市南区の広島駅南口地下広場で「アイスクリームフェスタ2024」を開催し、メーカー11社のアイスクリームを無料配布し、アイスクリームのおいしさや楽しさを…続きを読む
6月26日付 ▽取締役執行役員女性活躍推進、人事、広報・IR担当(理事HR戦略室長)井上喜久栄▽取締役(社外取締役)芳賀裕子▽取締役専務執行役員地球環境部門管掌デジタル&インダストリーグループ担当兼インダストリアルガスユニット長(取締役常務執行役員…続きを読む
7月23日付 ▽専務取締役営業本部長(常務取締役営業本部長)頼田武幸
6月20日付 ▽取締役飯田健三▽社外監査役木下貴夫
味噌トップメーカーのマルコメは、長年にわたり培ってきた大豆加工や発酵技術、開発力をベースに、大豆ミートや甘酒を使った惣菜の素、調味料アイテムを多彩に展開する。 「ダイズラボ惣菜の素」は、大豆ミート「大豆のお肉」を具材に「簡単でヘルシー、満足感のある…続きを読む
カゴメは、ガーリックやチーズ、トマトなどの欲望を刺激するメニュー「欲望飯」の浸透を図るため「ぶっかけトマト ガーリック&トマト」を2月27日から新発売した。従来にない新たな領域でトマト調味料メニューの拡大を図る。また、トマトケチャップとソースの使用量…続きを読む
ハウス食品のメニューシーズニングと汎用シーズニングのトータル売上金額は23年4月から12月までで前年比0.7%増と前年を上回った。メニューシーズニングはタイパ需要をとらえた「タコライス」や「ガパオライス」が好調に推移。調理時間を短くして簡単においしい…続きを読む
エスビー食品のシーズニングスパイスはこの3月までの1年間(業務用含む)で売上金額は前年を上回ったが、数量は伸び悩んだ。一方で「マジックソルト」を中心とした汎用シーズニングはメニューシーズニングより高い伸び率となった。メニューシーズニングは発売以降、長…続きを読む
永谷園は主力商品の「麻婆春雨」「広東風かに玉」の売上げを回復させている。値上げの影響が一巡し、節約志向と具材いらずで支持された。ビーフン惣菜は2月発売の「海鮮味」が好スタート。シリーズ売上げは20年から倍増して推移し、野菜がたくさん食べられる商品力が…続きを読む
キッコーマン食品は「うちのごはん」シリーズを展開し、前3月期は特にレンジ専用の「レンジおかずの素」、新たな「スープおかずの素」が好調だった。主力の「おそうざいの素」は価格改定が影響して減収。シリーズ全体の売上げは前年比微減で着地したが、早期での販売回…続きを読む