卸マンの売れ筋食材チェック!:岐阜県岐阜市・柴田光義さん
業務用食品卸の大光が展開する業務用スーパー、アミカが産声を上げたのは1992(平成4)年、アミカ岐阜店だ。そのアミカ岐阜店は2008年のリニューアルをはさみ今年12月、成人を迎える。移り変わりの激しい外食産業の中で、常に食材供給基地、食材・メニューの情報発信地として地域の外食を黒子として支えてきた。アミカ岐阜店の柴田光義店長にお薦め商品を聞いた。
●問い合わせ=アミカ岐阜店 岐阜市茜部菱野4-52 電話058・272・3332
私は入社15年のうち約半分が岐阜店勤務です。オープン以来の常連のお客さまも多く、お客さまに教えられ、育てていただきました。その恩を忘れず、少しずつでも返していきたいです。また今年、岐阜県は「清流国体」が開催される国体イヤーです。全国各地から選手や応援団の皆さんが大勢、岐阜県を訪れます。岐阜県の食のレベルの高さを全国に発信するよいチャンスです。
まずは、大栄食品の「飛騨牛コロッケ」。岐阜県飛騨地域のブランド牛肉「飛騨牛」をたっぷり用いたコロッケです。「飛騨牛」の名前をメニューにうたうことで、満足度が高まること請け合いです。
2品目は、ミツカンの「ぶっかけつゆジャージャー麺」。豆味噌の風味豊かな味わいは、東海地方の嗜好にピッタリです。喫茶店のランチ、居酒屋の締め、露店の焼きそばといろいろな食シーンに使用できます。また、回鍋肉、味噌あえの素など汎用性の高さも魅力です。
最後は、ニチレイフレッシュの「割鮮サラダえび」。生きエビ原料にこだわり、鮮やかな色目が特徴です。プリプリの食感とエビ本来のうま味が詰まっています。サラダの具、シーフード料理の具に最適です。
◆大栄食品「飛騨牛コロッケ」
岐阜県飛騨地域の人気ブランド牛肉「飛騨牛」をたっぷり用いた地域色豊かなコロッケ。
規格=70g×6
◆ミツカン「ぶっかけつゆジャージャー麺」
豆板醤のうま味と豆味噌の風味豊かな濃厚感が特徴のジャージャー麺用のつゆ。
規格=1130g
◆ニチレイフレッシュ「割鮮サラダえび」
養殖地から生きたままのバナメイエビを加工工場で加工。鮮度の高さが特徴。
規格=400g(30尾)