今日は何の日

4月4日。今日はどらやきの日

4月4日は丸京製菓株式会社が制定したどらやきの日。桃の節句(3月3日)と端午の節句(5月5日)に挟まれた日を、あんこを間に挟む「どらやき」の日とした。 どらやきは「平鍋もの」に分類される和菓子である。

粉類 今日のキーワード: どらやき

どらやきとは

卵、砂糖、小麦粉を同量配合、はちみつやみりん、少量の重曹を加えた生地を、加熱した銅板上に流して円形に焼き上げ、焼き面を外側に二枚の皮で小倉 あんを挟んだもので、形がドラ(銅鑼)に似ていることから、この名が付けられた。通常のどら焼のほか、虎巻、焼き牡丹などがある。

(日本食糧新聞社『食品知識ミニブックスシリーズ 菓子入門』早川幸男)

関連ワード: 和食
コメ、増産38道府県に=25年産作付け、6月末時点―農水省【時事通信速報】
2025.07.18
〔新商品〕幼児用サバのみそ煮=アサヒグループ食品【時事通信速報】
2025.07.18
〔新商品〕刺激的辛さのウインナー=日本ハム【時事通信速報】
2025.07.18
〔新商品〕パッションフルーツのヨーグルト=ダノンジャパン【時事通信速報】
2025.07.18
【速報】ブルボンと岩塚製菓、ダブル連結トラックで共同配送 複数荷主は県内初
2025.07.18

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル