今日は何の日

6月19日。今日はシュークリームの日

毎月19日は株式会社モンテールが制定したシュークリームの日。19がシュークリームの語感に似ていることに由来する。

粉類 今日のキーワード: シュークリーム

ふかふかの生地ができる原理

シュー生地といわれるもので、シュー・ア・ラ・クレーム、エクレールなどが代表的な製品である。

牛乳または水と油脂を混合、煮沸して小麦粉を加えてよく練り、卵を徐々に加えて練り上げる。グルテンと卵の作用により、ペースト状の独特な生地組織 が形成され、焙焼による生地水分の蒸発にともなって膨化し、内部に空洞のケースができる。この空洞に補添物であるクリームをつめ、表面にチョコレート掛けやグラス掛けのアイシングをして製品とする。

(日本食糧新聞社『食品知識ミニブックス 菓子入門』早川幸男)

関連ワード: 和食
キリン、缶ビールなど2商品販売停止=小容量タイプ、アサヒ障害余波で【時事通信…
20:44
スルメイカ漁、事実上再開へ=資源調査で10日にも―北海道【時事通信速報】
20:01
コメ5キロ4235円=2週ぶり上昇、銘柄米が押し上げ【時事通信速報】
19:44
日本産水産物「厳しく監視」=ホタテ輸入再開で中国【時事通信速報】
18:32
イングレディオンが2025年第3四半期決算を発表〔GNW〕【時事通信速報】
18:06

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル