内田洋行「課題の見える化」IT導入事例(72)柳川冷凍食品 EDIで業務効率を改善

藤木尚文社長(右から2人目)とシステム刷新に関わったメンバー

藤木尚文社長(右から2人目)とシステム刷新に関わったメンバー

柳川冷凍食品の本社工場

柳川冷凍食品の本社工場

人気ナンバーワンの「海鮮アヒージョ風パスタ」

人気ナンバーワンの「海鮮アヒージョ風パスタ」

大きくて新鮮な具材がたっぷり

大きくて新鮮な具材がたっぷり

 ◆製販一体管理が可能に
 柳川冷凍食品は福岡県柳川市に本社を構え、主に水産物を取り扱う卸売業と食品製造業の2本柱で事業を展開する。売上げの8割を占める卸売事業では、九州北部を中心に約20の配送ルートを持ち、飲食店やホテルに業務用冷凍水産品などを供給。近年注力している食品製造事業では、具材の鮮度と大きさにこだわった本格冷凍パスタ「魚屋がパスタ」シリーズが人気を博している。基幹システム(ERP)刷新の主な目的は、商取引に関する各種情報のEDI化と属人化の

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら