旬のレシピ:具だくさんの冷たいコーンスープ・チーズ風味/佐世保風バーガー

2008.07.10 156号 02面
(写真上)=具だくさんの冷たいコーンスープ・チーズ風味、佐世保風バーガー

(写真上)=具だくさんの冷たいコーンスープ・チーズ風味、佐世保風バーガー

 イオンでは店舗内にクッキングステーションを設置し、旬の食材を使ったメニューをご紹介する活動を続けています。

 クッキングステーションホームページhttp://www.aeon.jp/with/life/shokuiku/cookings/index.html

 ※レシピ中☆印はイオンのプライベートブランド「トップバリュ」商品。★印はトップバリュ グリーンアイ商品。◎印は「トップバリュ レディーミール」

 ◆具だくさんの冷たいコーンスープ・チーズ風味

 エネルギー/283kcal(1人分) 時間/10分

 〈材料(4人分)〉

 ☆パスタソース チーズクリームソース…2袋

 ・クリームコーン缶………………190g 1缶

 ☆北海道牛乳……………………500ml

 ☆スーパースイートコーン……………1缶

 ☆箱ごとレンジ 塩味付きえだまめ…60g

 ☆瀬戸内のしお……………………適量

 ☆コショー……………………………適量

 ★グリーンアイトマト……………………1個

 ・パセリ(みじん切り)………………少々

 〈作り方〉

 (1)鍋にチーズクリームソース、クリームコーン缶、牛乳、スーパースイートコーン、枝豆を入れてひと煮立ちさせ、塩、コショーで味を調える。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

 (2)トマトは種を取り除き、角切りにする。

 (3)(1)を器に盛りつけトマト、パセリを散らす。

 ※スープは必ず温め、塩を溶かしてから使わないと塩が鍋底に残り塩辛くなる。

 ※食欲のない暑い時期でも手軽に食べることができる。

 (レシピ提供 佐藤志保)

 ◆佐世保風バーガー

 エネルギー/625kcal(1人分) 時間/20分

 〈材料(4人分)〉

 ・ハンバーガーバンズパン…4個

 ◎レディーミールデミグラスソースハンバーグ……2個

 ・卵………………………4個

 ☆ベーコン………………4枚

 ☆スライスチーズ………4枚

 ★グリーンアイレタス……2枚

 ★グリーンアイたまねぎ…1/2個

 ・きゅうり…………………1本

 ★グリーンアイトマト……大1個

 ☆マヨネーズ…………大さじ3

 ☆トマトケチャップ……大さじ3

 a☆テーブルソフト…大さじ1

 a☆からし………小さじ1/2

 〈作り方〉

 (1)卵は目玉焼きにする。ベーコンも一緒に炒める。

 (2)ハンバーグは電子レンジで加熱する。aは混ぜ合わせておく。

 (3)たまねぎは薄切りにし、水にさらす。きゅうりは5mm厚さの斜め切りにする。トマトは4枚に切る。

 (4)バンズパンにaをぬり、パンに材料を重ねマヨネーズ、ケチャップをかけバンズパンでフタをする。

 ※佐世保バーガーとは長崎県佐世保市名物で、米海軍により伝わったという説がある。

 ※特長は甘めのマヨネーズソースをたっぷりと使い、目玉焼き、ベーコンを重ねること(店によって違う)。

 (レシピ提供 日本食糧新聞社)

 ◆オススメの逸品!トップバリュ

 「あ、こんな商品欲しかった」。お客さまの声を商品づくりに生かすトップバリュ。品質・価格・健康・環境…新しい暮らしの価値をご紹介します。

   *

 ☆トップバリュ スーパースイートコーン 198g×3缶入

 甘みが強くシャキッとした歯ごたえのコーンを真空パックしました。スイートコーン(とうもろこし):遺伝子組み換えではありません。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: イオン