今日は何の日

1月8日。今日はロックの日

1月8日はロックの日。1935年にエルヴィス・プレスリーが、1947年にデビット・ボウイがこの日に生まれたことに由来する。 エルヴィス・プレスリーは甘党で知られ、ピーナッツバターとバナナを挟んだホットサンドを好んだと言われる。同時にドーナッツも大変に好んだ。

菓子 今日のキーワード: ドーナッツ

ドーナッツにはアメリカンタイプ、イングリッシュタイプ、フレンチタイプの3種がある

アメリカンタイプは混合生地を展延、型抜きして油揚げ、イングリッシュタイプは混合生地を発酵させ、ガス抜き、ふ抜きを十分行って型抜き、ホイロどりして油揚げする。フレンチタイプは卵が多いので絞り生地となる。混合生地を輪型に絞り油揚げすればよい。いずれも揚げ温度は180〜190℃で、 仕上げはグラニュー糖や粉糖をまぶしたり、砂糖グラス、チョコレートをコーティングするなど適宜行い製品とする。

(日本食糧新聞社『食品知識ミニブックスシリーズ 菓子入門』早川幸男 ))

関連ワード: 洋食店 和食 アメリカ タイ
【速報】亀田製菓、第1四半期決算は北米が好転 各事業とも売上げ好調
09:42
【速報】ニップン、冷食売上げ900億円目指す 長期ビジョン2030の実現へ
09:38
マック後継店に「ハローキティ」=ピンク色バーガー、SNS投稿次々―ロシア【時…
07:06
ニュースワード「インドネシアの学校無料給食プログラム」【時事通信速報】
06:15
気候変動で食料高騰=世界各地、日本のコメも―22~24年調査【時事通信速報】
2025.08.03

企業にのぞむパーパス経営

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル