カクヤスグループの25年3月期連結決算は、売上高が過去最高の1345億1400万円(前年比3.9%増)、営業利益17億8100万円(同37.9%減)、経常利益18億1500万円(同36.9%減)、当期純利益5億3600万円(同66.4%減)の増収減益…続きを読む
【関西】尾家産業はヘルスケアフード業態向け「やさしいメニュー」提案会を全国5会場で開催する。今期予算226億円を目指す同業態で、現場や栄養士らが晴れ晴れした気持ちで給食提供できるよう、「晴(ハレ)」をテーマに掲げて課題解決型商品やメニュー提案を行う。…続きを読む
【関西発】近畿卸酒販組合は15日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で「第73回通常総会」を開催した。組合員23人(委任状を含む)が出席。岡田浩幸理事長(三陽物産代表取締役会長)が成長する業界に向けて、従来の量販型ビジネスから付加価値創造型ビジネ…続きを読む
備蓄米の流通が滞り、米価高騰に歯止めが掛からない。大手米穀卸は原因として、さまざまな制約や規制の存在を指摘。コメ騒動の再発防止として、補助金で需給・価格をコントロールする現行の農政見直しを求める声も聞かれ始めた。(佐藤路登世) ※詳細は後日電子版にて…続きを読む
菓子卸の山星屋は第10次中期経営計画「People's菓子CHALLENGE2027」を今期始動。最終年度の27年度までに、菓子卸として史上初となる4000億円の大台を大きく超える売上高4200億円、営業利益60億円を目標に掲げる。目標達成には年平均…続きを読む
カクヤスグループは7月1日付で社名を「ひとまいる」に変更する。今年度からの新たな中期経営計画「TRANSFORMATION PLAN 2028」のスタートにあわせ、企業の強みとするきめ細かいサービスを支える「“人”財」のほか、「ラストワン“マイル”に…続きを読む
【関西】尾家産業は今期、新3ヵ年中計を始動した。10年先の2035年3月期に売上高2000億円、営業利益60億円の目標数値達成と、ビジョン「食を通じて関わる全ての人においしさ、やさしさ、笑顔を届けるいい会社」を実現するための第一フェーズに位置付ける。…続きを読む
尾家産業の25年3月期連結は売上高1192億5600万円(前年比7.1%増)、営業利益35億6500万円(同9.9%増)、経常利益36億1000万円(同10.6%増)、当期純利益28億1200万円(同7.9%減)で着地。「前期は収益力の維持・強化に取…続きを読む
マルイチ産商の25年3月期決算(連結)は、売上高が前年比6.1%増の2704億1400万円だったものの、営業利益は同43.8%減の10億2700万円、経常利益は同26.1%減の17億5100万円と後退し、増収減益で着地した。 24年11月に養殖事業…続きを読む
ミクリードの25年3月期業績は、売上高67億7600万円(前年比14.2%増)、営業利益3億7200万円(同15.5%増)、経常利益3億7300万円(同15.6%増)、当期純利益2億5800万円(同16%増)と増収増益。中小飲食店を中心とした既存顧客…続きを読む