アークスは、5月28日付で長年トップを務める横山清社長が代表取締役会長・CEO(最高経営責任者)に就き、代表取締役社長・COO(最高執行責任者)に事業会社であるラルズの猫宮一久社長が就任、古川公一副社長を取締役副会長・CFO(最高財務責任者)に据えた…続きを読む
2024年北海道流通特集では「35ヵ月連続で上回った消費者物価指数」「生活者の防衛意識の高まり」「令和の道内流通再編急展開」「令和の米騒動」などが注目される中、今年の取り組み方針・中長期ビジョンなどをテーマに、アークス […]
詳細 >
【東北】トラックドライバーの時間外労働規制が4月1日から適用され、輸送能力の低下が危惧される「2024年物流問題」を巡り、東北地方の小売企業が物流分野での協業に動き出した。イオン東北とヨークベニマルを事務局とする小売、物流企業など15社は20日、「東…続きを読む
【中部】愛知県三河地区を中心に33店舗を展開するドミー(同県岡崎市)の前期83期(24年5月期)は創業111周年記念セールが好調に推移した。さらに楽天ポイントや同社発行の「生活応援割引券」を活用した販促強化の効果もあり、既存店での客数と客単価が向上。…続きを読む
ローソンは、KDDIと三菱商事の折半出資による共同経営体制が始動し、デジタル技術を生かした新たなCVSづくり「リアルテックコンビニエンス」を3社で連携して推進する。来春に実験店をKDDIの新本社内に開店するほか、AIやロボットなどを活用して30年度に…続きを読む
●「もっと近づく・もっとつながる」がコンセプト アクシアル リテイリングは10月1日、同社とグループ会社4社の本社を移転する。「もっと近づく・もっとつながる」をコンセプトに、チェーンストアとして必要な機能の強化、コミュニケーションの活性化、安全・安…続きを読む
【中部】バローは6日、奈良市に「スーパーマーケットバロー登美ヶ丘店」を開設。同県では初の出店で、関西エリアでは25店舗目となる。「奈良にバローブランドを確立する」をコンセプトとした店舗で、商品や売場、従業員を通して奈良エリアでも「遠くても買い物に行き…続きを読む
ローソンはKDDIと三菱商事の折半出資による共同経営体制が始動し、デジタル技術を生かした新たなCVSづくり「リアルテックコンビニエンス」を3社で連携して推進する。来春に実験店をKDDIの新本社内に開店するほか、AIやロボットなどを活用して30年度に店…続きを読む
マルエツは東京都台東区内で9店目となる小型SMの「マルエツプチ稲荷町駅前店」を12日に開店し、同区内で集中出店体制を固めた。同店から2km内に6店を展開し、その中心に今回の新店が位置する。駅前立地でオフィス、近隣住民のほか、上野や浅草に近く観光客も見…続きを読む
マルエツは東京都台東区内で9店目となる小型SMの「マルエツプチ稲荷町駅前店」を12日に開店し、同区内で集中出店体制を固めた。同店から2km内に6店を展開し、その中心に今回の新店が位置する。駅前立地でオフィス、近隣住民のほか、上野や浅草に近く観光客も見…続きを読む