【パリ発】フランスの報道大手TF1が14日伝えたところによると、同国で小型のPETボトルが流通禁止となる可能性が出てきた。オー・ド・セーヌ県選出のピエール・カズヌーブ議員が同日、国会へ法案を提出した。カズヌーブ議員は同局の取材に対し、自然環境への多大…続きを読む
ウエノフードテクノの提案するHACCP関連記録のペーパーレス化・DXのWebサービス「ハレコード」が、工場から飲食店まで幅広い業態で採用実績を伸ばしている。 ハレコードは、すぐに使える基本的な帳票類としてHACCPや一般衛生管理に関する10種類以上…続きを読む
◇注目の米粉製粉機械・加工品メーカー ●普及尽力、販売先広がる 西村機械製作所は、微粉砕で、でんぷん損傷の少ない気流粉砕機「スーパーパウダーミル」が強みの米粉製粉機メーカーだ。卓上型「フェアリーパウダーミル」と併せて、米粉の新需要を開拓しながら普…続きを読む
名古屋市に本社を構える食品パッケージ専門商社の折兼は10月23~24日の2日間、食品包装の展示会「折兼グループフェア2024~食品包装のテーマパークへようこそ~」を東京国際フォーラムで開催する。(横山卓司)
詳細 >レンゴーは連結子会社の経営効率を高めるため、上海聯合包装装〓(フン)有限公司(以下、上海聯合)を解散し、無錫聯合包装〓(コウ)有限公司(以下、無錫聯合)に商権を引き継ぐ。 上海聯合は10月末までに生産を停止し、無錫聯合に生産を移管する。10月9日か…続きを読む
総合食品容器メーカー北原産業が展開する、バイオマスマーク認定付き「小鉢赤金バイオ(認定番号230309、バイオマス度10%)」がおせちメーカーの注目を集めている。ポリプロピレン樹脂やバイオマス原材料を配合した素材の容器は色がくすみがちだが、美しく金色…続きを読む
【中部発】名古屋市に本社を構える食品パッケージ専門商社の折兼は、23~24日、東京国際フォーラムで展示会「折兼グループフェア2024~食品包装のテーマパークへようこそ~」を開催する。中部発では8月から折兼グループについて紹介してきた。今回は折兼グルー…続きを読む
レンゴーは連結子会社の経営効率を高めるため、上海聯合包装装〓有限公司(以下、上海聯合)を解散し、無錫聯合包装有限公司(以下、無錫聯合)に商権を引き継ぐ。(涌井実) 〓は「こう」 ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
レンゴーは23~25日に東京ビッグサイトで開催されるアジア最大級の包装展示会「2024東京国際包装展(TOKYO PACK 2024)」に出展する。「環境」と「暮らし」をテーマに、包装の新たな価値を提示する。 環境ゾーンでは、海水や土壌での生分解性…続きを読む
フード・フォラム・つくば(間和彦幹事長)は12月3日(午後1時15分~4時40分)、つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2-20-3)で冬の例会を開催する。今回は「食品工場の自動化-現状と挑戦」をテーマに(1)「未来型食品工場の姿と実現の方向性」白木…続きを読む