綾鷹<濃い緑茶>(コカ・コーラシステム)2025年10月6日発売
2025.11.14
商品概要:「綾鷹」シリーズ商品。内臓脂肪と皮下脂肪を減らす機能性表示食品。機能性関与成分として、茶カテキンを含む。消費者の声にこたえた、大容量サイズ。家庭での常備用や食卓でのシェアに好適。同シリーズは、京都宇治の老舗茶舗、上林春松本店の協力のもと開発さ…続きを読む
コカ・コーラシステムは「紅茶花伝」の主力製品「同ロイヤルミルクティー」を進化させる。紅茶の香りと味わいの“余韻”を強化し20日から発売。ホット・コールドで展開し需要拡大に取り組む。24年に販売、好評を得た「紅茶花伝 クラフティー グレープミックスティ…続きを読む
商品概要:「甘くない檸檬堂」シリーズ商品。アルコール分5%。果皮を下にしてレモンを搾り、果皮の香り成分を果汁に取り込む南半球しぼりを再現するために、レモンオイルを果汁となじませる技術オイルダイレクトインを新たに採用。飲料開発で培ってきたノウハウを活用し…続きを読む
コカ・コーラシステムは、「綾鷹」ブランドから機能性表示食品「同 濃い緑茶」の2リットルPETボトルを6日に発売した。2リットルサイズの機能性表示食品の導入は日本コカ・コーラとして初。大容量サイズへの需要を踏まえ、既存の650mlPETと合わせて多様な…続きを読む
商品概要:「季節の檸檬堂」シリーズ第3弾。アルコール分4%。秋らしい果実として人気の高い白ブドウの華やかな香りにレモンの爽やかさをプラスした、秋限定の一本。長野県産ブドウエキスを用いた白ブドウの華やかな香りに、「檸檬堂」ならではの爽やかなレモンの酸味を…続きを読む
コカ・コーラシステムは、「ミニッツメイド」ブランドから果実のおいしさと一日の始まりにぴったりな栄養素が取れる「ミニッツメイド 朝ゼリー」(写真、バナナ/りんご/マンゴ)のパッケージデザインを15年ぶりに刷新し、15日から発売する。 「ミニッツメイド…続きを読む
コカ・コーラシステムは、親子の成長応援飲料「Qoo(クー)」のゼリー飲料「ミニッツメイド ぷるんぷるんQoo」のデザインを刷新する。現行の6種から18種にデザイン種類を増やし15日から発売。味わい1種ごとに表情豊かな3種類のクーを描き、おいしさはもちろ…続きを読む
コカ・コーラシステムは、長期化する夏を受け「アクエリアス」をはじめとする製品を起点に年間を通じて水分補給の重要性を伝えている。21日、東京都内で水分補給啓発イベントを実施。歌手・タレントの藤本美貴を迎えるなど暑熱時に欠かせない水分補給の大切さを発信し…続きを読む
コカ・コーラシステムが展開する「い・ろ・は・す」は“日本の夏を冷やす”をテーマに、東京都・二子玉川ライズ中央広場で8月7~10日、納涼イベント「流し い・ろ・は・す」を開催した。会場に全長15m・高さ4mの巨大スライダーを設置。ボタンを押すと「い・ろ…続きを読む
コカ・コーラシステムの「紅茶花伝」ブランドは、3月から“紫の無糖”として「紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー」を展開する。販売を記念して大阪府吹田市で「紅茶花伝 ムムム紫の大観覧車」イベントを8月4~10日の期間開催。日本一高い大観覧車「OSA…続きを読む
●都内で体験イベントも コカ・コーラシステムが展開する「い・ろ・は・す」は、“日本の夏を冷やす”をテーマにした夏のキャンペーンを7月14日から開始した。年々深刻化する猛暑や“地球沸騰化”といわれる酷暑を受け、キンキンに冷えた「い・ろ・は・す」が流れ…続きを読む