ジョージア<クリアブラック>(コカ・コーラシステム)2025年6月9日発売
2025.07.03
商品概要:「ジョージア」シリーズ新アイテム。コーヒーのコクと香りはそのままに、これまでにない爽やかな味わいが特徴のブラックコーヒー。”コーヒーの味わいを楽しみたいけれど、ブラックコーヒーの苦みや渋み、後味が苦手”という人が気軽に楽しめる新たな味わいを実…続きを読む
商品概要:アルコール分5%。より気軽に、すっきりとした後味を楽しんでもらうためにアルコール度数を7%から5%へ調整。これにより、ウイスキーの豊かな風味の中に、「コカ・コーラ」の爽やかさとすっきりとした甘さが際立つ後味に進化した。 商品名:ジャックダニエ…続きを読む
コカ・コーラシステムは18日、緑茶の「綾鷹」プロモーションで初めてとみられる茶室を開いた。ブランドメッセージである「自分のリズム」を取り戻す体験を促した。デジタル空間で同じ経験ができるアプリと連携もし、ブランドの基本価値を深めた。人気のおむすび提案も…続きを読む
コカ・コーラシステムは100%リサイクルPETボトルを採用した「コカ・コーラ」=写真(左)=と「同ゼロ」=同(右)=のラベルレスボトルの500mlサイズを1日に発売した。 「コカ・コーラ」ブランドは21年5月から100%リサイクルPETボトルを採用…続きを読む
商品概要:「リアルゴールド」をゴクゴクと飲みやすいライトな味わいにしたエナジー炭酸飲料。これまでと同様のレモン50個分のビタミンCに加え、杉養蜂園のローヤルゼリーエキスを配合。日常の中でちょっとリフレッシュしたいときやもうひと頑張りしたい時など、時間や…続きを読む
コカ・コーラシステムが展開するスポーツドリンク「アクエリアス」ブランドは20年ぶりに味わいを刷新し、さらなる進化を図る。酸味や苦みのバランスを調整し、さらにすっきり爽やかな味わいを実現、21日から新発売している。この味わいのリニューアルに加え、デザイ…続きを読む
コカ・コーラシステムは、「い・ろ・は・す」ブランドから「くだものフレーバーウォーター」シリーズの「い・ろ・は・す もも」「同シャインマスカット」の中身とデザインを刷新し、21日に発売した。25年の新ブランドメッセージ「きっとあしたも、いい感じ」の下で…続きを読む
緑茶飲料市場は大手各社ならではの活性策が展開され、時代や生活者の嗜好(しこう)の変化の中で進化を続ける。24年は緑茶ブランドの大規模な刷新が相次ぎ緑茶飲料の新たな選択肢としてユーザーの飲用を喚起した。生活者の嗜好がより細分化・多様化する中で緑茶飲料独…続きを読む
コカ・コーラシステムは「綾鷹」をはじめとするブランドの継続成長に取り組み、各ブランド独自の強みを基盤に市場を盛り上げていく。 「綾鷹」は24年、20~30代の若年層をメーンターゲットに据え直し、新たな飲用者の獲得を目的に味わい、パッケージデザイン、…続きを読む
紅茶飲料市場が活況だ。健康志向や止渇ニーズの高まりから飲料全体で無糖系が伸長する中、25年春から大手飲料メーカーが続々と無糖を含む紅茶飲料の刷新や新商品を販売した。 市場のけん引役としてさまざまな提案を行うキリンビバレッジの「午後の紅茶」ブランドは…続きを読む
全国に約210万台ある自動販売機はCVSが約6万店に比べ圧倒的な顧客接点を持ち飲料業界にとって重要なチャネルとなる。一方、コロナ禍以降の同市場は人流回復が進んでも売上げが戻りきっていない。夏の猛暑や災害時の水分補給など「生命を守る」役割としても重要な…続きを読む