【関西】六甲バターは6月27日、2011年からナッツ製品の製造委託をしている福岡県福岡市のミツヤグループ本社の株式を49%取得し、資本提携による関係強化を行うことを発表した。株式取得時期は7月下旬を予定する。 資本や人材など経営資源共有によってシナ…続きを読む
◇わが社の取り組み 六甲バターは、チーズを通じて妊婦の健康をサポートするプロジェクト「Q・B・Bベビーチーズ for mom」を展開している。高栄養食品の一つであるチーズを日常的に摂取することを推奨するとともに、妊婦向け情報サイトの設置や座談会の開…続きを読む
◆業務用市場おすすめ食材 ●「Q・B・B PLANT MADEシュレッド」 昨年6月にPBF(プラントベースフード)市場に参入した六甲バターは、独自開発した植物性チーズ「Q・B・B PLANT MADEシュレッド」で新たな需要獲得を目指す。コーヒ…続きを読む
【関西】六甲バターの植物性チーズ「Pシュレッド」が、ITI(International Taste Institute=国際味覚審査機構)の優秀味覚賞を受賞した。同機構が3日に発表した。世界最高峰のシェフとソムリエで構成するITIの審査団が「第一印象…続きを読む
【関西】六甲バターは2日、「ベビーチーズの日」の記念イベント「Q・B・Bベビーチーズの日! in六甲山牧場」を神戸市灘区の六甲山牧場で開催した。縁日、ピザ作り、クイズラリー、ラジオ公開録音などさまざまな企画を実施し、企業理念となる「健康で、明るく、楽…続きを読む
六甲バター名古屋支店の今期(23年)12月期の業務用での業績は、主に昨年4月に実施した値上げ効果により前年比33.6%増で着地した。中でもコロナ禍の収束化に伴い、外食ルートでの回復が顕著だった。しかし、今期ここまでは昨年末の宴会需要の高まりの反動を受…続きを読む
【関西】六甲バターは1日、植物性代替チーズブランド「Q・B・B PLANT MADE」の家庭用商品第1弾として「Q・B・B Pシュレッド」=写真=を発売した。「チーズ好きのための植物性」をコンセプトに掲げ、チーズ好き需要もとらえることができるおいしさ…続きを読む
【関西】六甲バターは1日、ベビーチーズの新シリーズ「日本の名産ベビーチーズ」から2種類のフレーバーを発売した。同シリーズの展開を通じ各地の特産品振興に寄与するとともに、ベビーチーズにおける高価格帯カテゴリーの開拓を進めていく。 第1弾となるフレーバ…続きを読む
【関西】六甲バターは24日から3月17日の土日限定で、妊婦のためのモクテルバー「ニンプバー」を神戸市中央区の神戸ポートピアホテル内「バーレスタカード」に開業。妊娠中に不足しがちな鉄分や葉酸を手軽に摂取できる「おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE…続きを読む
六甲バターの23年12月期の業績は売上高442億9600万円(前年比5.7%増)、営業利益6億2600万円(同81.2%増)、経常利益6億5200万円(同81.6%増)、当期純利益4億4600万円(同102.9%増)で着地した。販売価格の見直しや外食…続きを読む