シマダヤ、「流水麺」新CM投下
2025.04.28シマダヤは、ゆでずに簡単「流水麺」ブランドのプロモーションとして、タレントの佐々木希を起用した新CMを投下する。 新CMは「のぞみ流篇」として、簡便で健康を意識した「流水麺」で作るサラダ麺を佐々木が手際よく調理しながら、視聴者に勧める内容とした。 …続きを読む
4月1日付 〈組織変更〉 ▽冷凍麺市場における商品および販売戦略を強化し、環境変化への迅速な対応や新たな成長分野の創造に着手するために成長マーケット開発事業本部を新設する▽成長マーケット開発事業本部長が管掌し、傘下の部門として、成長マーケット開発…続きを読む
シマダヤの25年春夏商品戦略は引き続き、「健康、簡便、高品質、買いおき、経済性、国産、環境」の7Kを開発キーワードに、価値を提供する商品を展開することで、成長を目指していく。 家庭用チルド麺では、「流水麺」ブランドで食べ方提案を行い、「鉄板麺」ブラ…続きを読む
シマダヤは、コーポレート・ガバナンス強化の観点から、経営に関する監督機能と執行機能を分離するとともに、業務執行の効率化と意思決定の迅速化を図ることを目的に、4月1日から新たに委任型執行役員制度を導入する。(久保喜寛) ※詳細は後日電子版にて掲載いたし…続きを読む
シマダヤの岡田賢二社長は25年度(2025年4月~2026年3月)の方針を「3ヵ年の中期経営計画『Change 95』の2年目として、コア事業の家庭用チルド麺と業務用冷凍麺の深化と利益成長に挑戦し、経営基盤をより強固なものにしていく」と語った。5日、…続きを読む
シマダヤは27日から3月16日の間、「健美麺」選べるプレゼントキャンペーンを実施する。同キャンペーンは、対象商品のパッケージに付いている点数券を集め、希望のコースに応募すると抽選で合計500人にプレゼントが当たるもの。 対象商品は「健美麺」食塩ゼロ…続きを読む
●ニーズの変化に対応 「人手不足のため簡単・便利な商品が求められています。しかし、一方で味にこだわって、素材からという職人気質のお客さまもいらっしゃいます。ニーズは変化しますので、その時々のお客さまごとのニーズをくみ取った提案を心掛けています」と語…続きを読む
シマダヤは2025年2月1日の納品分から商品の価格改定を実施する。原材料などの高騰や物流費、製造労務費の上昇など厳しい環境が継続する中で、コスト削減を行ってきたが、企業努力だけではコスト上昇を吸収し、商品の品質と安定的な供給を継続的に維持することが困…続きを読む
シマダヤは、構造変革期と位置付ける25年3月期~27年3月期の3ヵ年中期経営計画の基本方針として、コア事業の「深化」と「利益成長」に挑戦し、収益構造の改革を推進している。 その基本戦略として(1)コア事業の深化と利益成長(2)事業領域の拡大(3)生…続きを読む
シマダヤの25年3月期第2四半期連結業績は、売上高218億6200万円(前年比1.4%増)、営業利益26億2900万円(同11.3%減)と増収減益となった。第2四半期の売上高として過去最高での折り返しとなる。事業別では、家庭用チルド麺が好調に推移し、…続きを読む
シマダヤは、構造変革期と位置付ける25年3月期~27年3月期の3ヵ年中期経営計画の基本方針として、コア事業の「深化」と「利益成長」に挑戦し、収益構造の改革を推進している。その基本戦略として(1)コア事業の深化と利益成長(2)事業領域の拡大(3)生産物…続きを読む