●購買意欲を品不足喚起 マーチャンダンジング・オンの「RDS-POS」で、コメと米粉の昨年9月から直近8月の販売状況を調べてみた。 この間の精米販売金額は前年比29.3%増、数量で同15.4%増と大幅拡大。月別販売金額の推移では、今年に入って顕著…続きを読む
新潟県を中心に地域に密着した食品原料、農業資材、米穀を取り扱う総合商社の神山物産の米穀事業は前5月期、前年比15.1%増となる135億0600万円だった。昨年の猛暑による県内のコメ不作が業績への強い逆風になると思われていたものの、コロナ禍からの外食産…続きを読む
千田みずほは、主食用米の精米事業に加え、新潟にも工場を設置し、日本酒や和菓子、味噌、米菓、もちなどの原料米を供給する原料事業を展開している。 グループ企業ジャンボリアの米飯加工事業も併せ、千田グループとして関東圏中心にコメ関連事業を幅広く展開してい…続きを読む
コメの一貫メーカー・ミツハシは、原料米の仕入れから生産、品質管理、販売までを自社で行うとともに、精米と炊飯事業、冷凍米飯、米粉を活用した食品などコメに関する商品をすべて取り扱っている。キユーピーから草加デリカの事業を譲り受けるなど事業領域拡大にも積極…続きを読む
幸南食糧は大阪に本拠を置く有力米穀企業で、コメ卸に加え、レトルト製法によるパックご飯とおかゆ、冷凍米飯などを展開するコメ加工品の2本柱で展開している。中でもパックご飯が自然災害に備えた備蓄需要とコメ不足に対応した精米代替需要でフル生産となり、8月売上…続きを読む
木徳神糧の24年12月期第2四半期は、売上高で前年比4.1%増の591億9000万円、営業利益で同22%減の10億5900万円、経常利益で同18%減の11億7200万円、親会社株主に帰属する中間純利益は同15.2%減の8億3100万円の増収減益となっ…続きを読む
全農パールライスは前期(3月期決算)、行政対応を含む新規取引先の獲得に加え、原料価格上昇やコスト増加分の販売価格への転嫁に積極的に努め、販売単価が引き上げられたことで、売上高は前年比16.5%増の1197億3700万円。営業利益は同4%増の10億91…続きを読む
最大手グループの神明ホールディングスは、好調なコメやパックご飯の販売を背景に、30年の1兆円企業構想に沿って25年3月期は、総額売上高5000億円の大台に乗る5013億9700万円を目指す。 今期は23年産米の相場上昇に加え、販売数量も増加傾向めて…続きを読む
国産米が供給不足と価格高騰に直面する中、外国産米需要が急増している。現在、わが国は外国産米を、ミニマムアクセス(MA)米の枠内で年間77万tの玄米を輸入し、そのうち主食用の枠のSBS米(約10万t)の人気が上昇している。(佐藤路登世) ●米国産、積…続きを読む
サタケは、1896年に日本初の動力式精米機を考案し生産販売を開始。その後、1908年には砥石(といし)を使用してコメを40%削ることが可能な研削式精米機を開発し、吟醸酒の誕生に寄与した。そして100年以上の時を超えた2018年に、コメの磨き方で日本酒…続きを読む