1973年に販売を開始し、2024年に年間の販売本数が3億本を突破した井村屋の「あずきバー」。初代社長の「うちにはあずきがあるやろ」という一言から、「ぜんざいをそのままアイスキャンディーにする」という斬新な発想の商品が生まれた▼特徴は「あずきがアイス…続きを読む
商品概要:「クーリッシュ」シリーズ新アイテム。アサヒ飲料「カルピス」とのコラボレーション。2種アソート。<ミニクーリッシュ×カルピス>は、飲料のカルピスをイメージした仕立て。<ミニクーリッシュ×カルピス巨峰>はカルピスと巨峰のバランスを意識した仕立て。…続きを読む
商品概要:「クーリッシュ」シリーズ新アイテム。ワンハンドで楽しめる、飲むアイス。微細氷入りのすっきりとした甘さと、滑らかな食感が楽しめる。2種の石臼びき抹茶をオリジナルでブレンドした。心地よい風が吹いているようなイメージを表現するため、香りが広がる鹿児…続きを読む
商品概要:「ピノ」シリーズ新アイテム。シリーズ初のきな粉味で、和菓子のような味わいが楽しめ、新しい驚きを提案する商品。きな粉風味のアイスを、コクのあるきな粉黒みつ風味のチョコでコーティングした、一口アイス。きな粉黒みつ風味チョコには、北海道産きな粉を使…続きを読む
商品概要:京都宇治総本家、辻󠄀利の抹茶を使用した抹茶アイス。抹茶アイスと抹茶チョコ、抹茶クランチを組み合わせた抹茶を堪能できる満足感の高いアイスバー。抹茶アイスの滑らかさ、抹茶チョコの口溶けのよさ、抹茶クランチのカリカリとした食感で、抹茶の風味とチョコ…続きを読む
商品概要:「セブンティーンアイス」シリーズ新アイテム。大阪・関西万博開催を記念した、日本らしさをコンセプトとした商品。日本品質の素材のおいしさを味わえる新フレーバー。ミルクのフレッシュなおいしさと濃厚なコクを追求し、最後までミルクの余韻を楽しめる理想的…続きを読む
商品概要:「セブンティーンアイス」シリーズ新アイテム。大阪・関西万博開催を記念した、日本らしさをコンセプトとした商品。日本品質の素材のおいしさを味わえる新フレーバー。天面に宇治抹茶チョコレートをトッピングし、濃厚な抹茶のおいしさを楽しめる。棚式覆下栽培…続きを読む
日本アイスクリーム流通協会は21日、第35回通常総会を開催した。議事を議案通り承認。任期満了に伴う役員改選によって佐々木冷菓の佐々木裕二氏が新会長に就任した。 松村武会長は総会冒頭で「会長に就任したのが西暦2000年。丸25年間つつがなく務めさせて…続きを読む
商品概要:乳の甘さとすっきりとした塩味を楽しむことができ、モナカアイスで手軽においしく塩分補給ができる。 商品名:ミネラル塩バニラアイス メーカー:ブルボン 価格: OP 容量:150ml 容器種類: JANコード:4901360363254 荷姿:1…続きを読む
商品概要:銀のぶどうとの共同開発。スイーツ「シュガーバターの木」が、アイスクリームになった。蓋を開けると、一面に広がるフィアンティーヌが、食感への期待感を高める。天面には、ホワイトチョコレートコーチングを使用。発酵バターを配合したホワイトチョコレートア…続きを読む