UCC上島珈琲が展開するブラック無糖缶コーヒーのパイオニアブランド「UCC BLACK 無糖」は今年で発売30周年を迎えた。7日から、30周年記念製品第2弾として、産地にこだわったブラック「UCC BLACK無糖 ゲイシャブレンド リキャップ缶」(2…続きを読む
●知見・こだわり生かす 明治は8日から、牛乳市場トップシェアである「明治おいしい」ブランドから、「明治おいしいミルクコーヒー」を全国発売した。 発売22年目を迎える「明治おいしい牛乳」と、「明治おいしい低脂肪乳」で培った知見やこだわりを生かした。…続きを読む
キリンビバレッジは「キリン 午後の紅茶」から、「同FRUITS ADE すっきり柑橘とアールグレイ」=写真=を22日から期間限定で発売する。低果汁飲料に求められる大人のニーズに対応し紅茶カテゴリーの間口拡大を目指す。 同社調べによると「午後の紅茶」…続きを読む
コカ・コーラボトラーズジャパンは、東海工場(愛知県東海市)のアセプティック(無菌充填)製造ラインの稼働を開始した。1分間に約600本の小型PETボトル製品を生産可能となるほか、同社17工場で初の二つのシステムを導入。従来機に比べ、製造時間の短縮や水3…続きを読む
【関西】ダイドーグループホールディングス(GHD)は5日、同社グループ初となる企業CM=写真=のTV放映を全国エリアで開始した。先行公開として、3日11時から同社公式WebサイトとX(旧ツイッター)公式アカウント「ダイドーのほっとひと息」、YouTu…続きを読む
商品概要:「ファンタ」シリーズ新アイテム。ティム・バートン監督の映画、ビートルジュースビートルジュースの公式ドリンク。ハロウィーンの季節に好適な、この世のものとは思えない、不思議で新しいフレーバー。映えるネオンイエローカラーの液体。パッケージは、映画の…続きを読む
商品概要:「大関 甘酒」シリーズ新アイテム。蔵元づくりの自社酒粕を使用し、はちみつとショウガを隠し味にした、どこか懐かしい味わいの酒粕甘酒。長年愛顧され支持されている味わいはそのまま、すっきりとした飲み口に仕上げた。瓶容器に対する重い、廃棄しにくいとい…続きを読む
UCC上島珈琲は、カプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」の魅力を気軽に体験できる「UCCカプセル珈琲店」を10~13日の期間限定で、東京ミッドタウンプラザ1階キャノピー・スクエアで開催している。同イベントを通じて、カプセル式コーヒーの魅…続きを読む
UCCグループは初の「UCCグループサステナビリティレポート2024」を公表した。2022年4月にUCCサステナビリティ指針を制定し「コーヒーの力で、世界にポジティブな変化を」というサステナビリティビジョン実現に向けたさまざまな活動をグローバルに展開…続きを読む
【北海道】北海道キリンビバレッジは9月11日、サンドラッグプラスと合同で実施した「ベルマークで当たる 家族でHAPPYキャンペーン」で集めたベルマークを日高町立富川小学校と栗山町立栗山小学校に寄贈し、贈呈式を行った。 キャンペーン期間は昨年10月1…続きを読む