アサヒビールはテキーラ「クエルボ」の飲用機会を広げる。テキーラに関連する記念日に合わせて家飲み提案を図るほか、若者向けにクエルボを使ったカクテルでの飲み方を提案する。 クエルボブランドのプレミアムシリーズ「1800」では、24年7月に最上級品「同 …続きを読む
洋酒の輸入・マーケティングを手掛けるバカルディジャパンは25年、昨年に続きスコッチウイスキー「デュワーズ 12年」とラム「バカルディ ゴールド」を使ったハイボールを主軸に据える「2トップ戦略」を強化する。24年に成果を出した戦略をさらに磨き、デュワー…続きを読む
●ハイボール派に風味引き立つ飲み方 MHDモエヘネシー ディアジオはブレンデッドスコッチ「オールドパー」の水割りを提案する。ウイスキーの香りと味わいを最大限に引き出す飲み方として、普段ウイスキーをハイボールで飲む人にこそ試してほしいという考え。 …続きを読む
輸入スピリッツのプレミアム化が加速している。量より質を求める「品質志向」が強まり、1本3000円以上の高級酒が人気を集める。高価格帯の価値競争が過熱する中、輸入各社は独自価値を持つ高級酒で攻勢をかけ販売拡大を目指す。(岡朋弘) 輸入洋酒市場(ワイン…続きを読む
【関西】月桂冠は大阪・関西万博公式ライセンス商品「EXPO2025 GEKKEIKAN WORLD SAKE」=写真=を会場内オフィシャルストア東ゲート店 MARUZEN JUNKUDOで、5月下旬から数量限定で発売する。4月21日、発表した。 同…続きを読む
ワイン・アルコール飲料の展示会「ProWine Tokyo」(メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン主催)の会場では、世界各国のワインやスピリッツなどが並んだほか、AIが飲食店のワイン選びから仕入れ、販促までを一括サポートする新サービス「ワイサポ」が初披…続きを読む
キリンビールは主力RTD「氷結」で展開している社会貢献策「モッタイナイプロジェクト」を企業横断で加速する。オイシックス・ラ・大地、産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンを仲間に加え、規格外果実を活用した商品化・価値創造の取り組みの幅を…続きを読む
【関西】ドイツワイン業界のマーケティングなどを担う「Wines of Germany」は18日、大阪・関西万博(大阪市此花区)のドイツパビリオンで「ドイツのワイン文化」をテーマに特別セミナーを開催。第76代ドイツワイン・クイーンのシャルロット・ヴァイ…続きを読む
6月27日付 ▽上席執行役員(執行役員)流通本部流通第六支社支社長田中典男▽同(同)営業本部副本部長菅原淳▽同(同)財務本部本部長北島洋史▽執行役員流通本部流通第四支社支社長杉崎将生▽退任 取締役上席執行役員管理本部付京都駐在池田浩司、取締役上席執…続きを読む
商品概要:「サンタ・ヘレナ・アルパカ」シリーズ新アイテム。アルコール分7%。果実味豊かなチリワインをベースにした甘口ワイン。爽やかな柑橘果実と豊かなシナモンの香りが特徴。氷や炭酸で割ると、よりすっきりとした味わいが楽しめる。 商品名:サンタ・ヘレナ・ア…続きを読む