明治ホールディングス(HD)は8日、食品事業会社である明治の松田克也社長が社長CEOに、明治の新社長に八尾文二郎副社長が、Meiji Seikaファルマの新社長に永里敏秋取締役が就任すると発表した。6月の株主総会での承認を得て就任予定。同日行われた会…続きを読む
「日本一、生産者と地域に貢献する食品会社になる」ことを企業目標に掲げる石井食品は9日、玉ネギの生産地として地方創生を進める北海道訓子府町と、持続可能な町づくりの実現に向け、包括連携協定を締結した。今後、玉ネギを軸に、あらゆる世代を巻き込むまちづくりな…続きを読む
【東北】アークスグループのベルジョイス(岩手県盛岡市)は5日、仙台市泉区に「スーパーアークス八乙女店」を開店。ディスカウントストア(DS)の「ビッグハウス八乙女店」のレイアウトや什器、MDを全面的に刷新し足元商圏の集客をにらんだ品揃え型の食品スーパー…続きを読む
レンゴーは、経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度で「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定された。 「レンゴーはつらつ健康宣言」に掲げた重点施策に基づき、従業員とその家族の健康増進を図るとともに、職場のコミュニケー…続きを読む
ミヨシ油脂は3月10日付で、経済産業省と日本健康会議が運営する健康経営優良法人認定制度で「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に2年連続で認定された。 同社は経営理念である「人によし、社会によし、未来によし。」に基づき、全社員の健康保持・増…続きを読む
アサヒビールは、ビール飲用と仕事の両立を支援する「ワークビールバランス」提案に乗り出した。本格的なビールらしい味わいの同社のノンアルコール飲料「アサヒゼロ」を飲むことで、翌日の会議などを心配しビールを飲む楽しみを我慢するストレスの解消を目指す。(丸…続きを読む
デイブレイクは8日、TOPPANと業務連携を開始すると発表した。デイブレイクは「アートロックフリーザー」による特殊冷凍技術を、TOPPANはバリアフィルム「GL BARRIER」を保有する。(大屋良太) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
ニッスイは、食の新たな可能性に迫るミニ番組「FIND!GOOD!FOOD!未来を変える食の冒険」を25年度も継続して1社提供する。テレビ東京の関東ローカルで毎週水曜日に放送。2日から放送開始時刻が午後9時54分に変わった。 同番組は食の力で社会課題…続きを読む
【新潟】菊水酒造は12日、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のイベントが地元・新発田市で開催されることを受け、コラボ商品「菊水ふなぐち ももクロ春の一大事200mm×5本詰」(税込み3500円)=写真=を1000セット限定で発売。地域の一大…続きを読む
●世界が注目するパティシエ・青木定治氏と共同開発 国分首都圏はこのほど、世界で注目されるバティシェの青木定治氏が社長を務めるSAJ(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ、東京都港区)、丹波ワイン(京都府京丹波町)と共同開発したシードルの新ヴィンテー…続きを読む